みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 豊島岡女子学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
生徒と保護者の両方に良さを感じさせる学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価総合的にみて、満足のいく学校だと思う。生徒同士の競い合いも、先生のケアの面、施設、いずれも満足のいく水準。何より、同レベル帯の学校に比べて学費が安い。費用対効果の面でも良い学校と思う。
-
校則決められた靴下着用などでいくつか規定があるが厳しさは感じない
-
いじめの少なさ個性的な子が多く、いじめを感じさせるような雰囲気を感じていない
-
学習環境補講など手厚い。宿題などもきっちりチェックが入り、少なくとも落ちこぼれは出さないという強い意志を感じる
-
部活良くも悪くも進学校なため、部活動はそこまで熱心に感じない。熱心な部活もあるのでムラがある感じ
-
進学実績/学力レベル進学はよい。弊社(コンサルティング会社)などのOGとの交流会などから、社会に出てからの仕事に対する強い関心付けをさせたりする方針が見受けられる。中学一年生の時点で「私は理系に向いているかも」など、先の進路も意識している様子。
-
施設まず立地がよい。学食もおいしいらしく、週1~2回お弁当の日ではなく学食の日を設けているが、喜んで食べている。
-
治安/アクセスやはり都会の真ん中なので治安は気になる。とはいえ、駅から近く、人目が付く主要道の広い歩道だけを通って駅に向かうため、そこまで危なさは感じない。
-
制服至ってありきたりなセーラー服だが、古さは感じず、奇抜さも感じないよいデザインだと思う。校章のハトが結構かわいらしい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な変わり者が多い感じ。塾通いの子も多いが、基本的には学校の学習と家庭学習で十分勉強ができる子がそろっている様子が見られる。
入試に関する情報-
志望動機第一志望ではなかったが、たまたま受けた縁で入学している。とはいえ、振り返ってみれば求められる人物像にマッチしていると思う。
感染症対策としてやっていることClassyやMicrosoft Teamsなどを活用したオンライン授業が真っ先に活用され、ITに関して強みを感じた。また、学校内でもマスク着用や仕切り版の設置など、感染予防に関する意識の強さを感じる。投稿者ID:68686117人中12人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素敵な中学校です。
生徒の気持ちをくみ取ってくれ、イベントなど、すぐに、機会を作ってくれます。
今年から、中学一年生のために、中間テスト、期末テストの対策を
中学二年生が、アドバイスをしてくれる!という、時間も作ってくれました。
娘は大変参考になったと言っていました。
【学習環境】
授業の進度は早...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
教師の質が低くて、成績だけで判断する男性教諭がおり、成績第一主義の割に十分な補習もない。また大学進学の実績も上がっていないし、今後も期待できない可能性がある。
【学習環境】
補習を含めてきめ細かい教育を実施せずに、学生に親身な指導を行わない。
【進学実績/学力レベル】
あまり課外の授業が無く、合...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
雙葉中学校
(私立・女子校)
-
何かにつけてシンプルで無駄がない学校
5
保護者|2023年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
三田国際学園中学校
(私立・共学)
-
発想の自由人を育てる学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 豊島岡女子学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細