みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立教池袋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年度入学
とても良い学校です
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成績がテストだけではなく、課題や提出物に重点を置いています。子供の成績からすると、ずいぶんレベルの高い学校に合格してしまったと思い、授業についていけるか心配でしたが、まじめに授業を受けていれば落第することはありません。付属校に入学させたのが、受験勉強だけではなく色々な事に関心を持ち、色々な事を経験してもらいためでした。しかし、中学・高校の勉強も大切だと考えていたので、この学校は、最適でした。今は、部活で試合や練習のため色々な所に行っています。1年生のときは、周りが頭が良い子ばかりなので勉強のやる気がなくなっていたようですが、2年生になり大分慣れたせいか、成績も上がってきました。授業料は高いですが、すべての面でこの学校はお勧めです。
-
いじめの少なさ授業参観等で学校を見に行くと、校則も厳しくないせいか、学校生活は正直だらしないです。ただ、いじめに関しては、先生からも子供からも陰湿ないじめがあることは聞きません。授業参観等で学校に行くと、廊下でいじめ?と思うような喧嘩?を目にすることがありましたが、授業が始まると仲良くクラスに戻っていきました。中学生ですから、この位は健全な範囲だともいます。
-
進学実績/学力レベルほとんどが、立教大学に進学します。中学受験者のほとんどが、開成、早稲田等を第1志望にしていたそうなので(子供の話)、国立や早慶等に進学する子もいます。立教でよければ、中学から入学するのがお勧めです。それ以上の学校に進学することも可能です。
-
施設伝統のある学校ですが、ここ数年で、校舎、体育館等の立替を行ったので、設備は最高です。校舎は今時の学校に良く見られる広い廊下の両側に教室があるタイプで、クラスの枠を超えて生徒の交流が出来るタイプです。体育館もすばらしい屋内プールがあり、校庭も都心の割には広い校庭です。
-
治安/アクセス最寄の駅の地下通路を出て2分ぐらいです。雨の日も外を歩くのが2分ぐらいなので、駅からのアクセスはとても良いです。
-
制服校章とネクタイ以外は、指定はありません。グレイのスラックスと紺のブレザーであれば、メーカー等なんでも大丈夫です。中学は、比較的服装にうるさいらしいですが(子供を見ているとうるさいようには思えませんが)、高校は、さらに自由なようです。
-
先生担任の先生は、とても熱心な良い先生です。子供の話では、黒板の字が汚いとか、授業の声が小さいとか科目により嫌いな先生がいるようですが、悪い先生がいるという話は聞きません。
入試に関する情報-
志望動機いろいろ学校見学に行き、子供も気に入った学校であったため。
-
利用した塾/家庭教師日能研・ユリウス
-
利用していた参考書/出版書日能研の教材
-
どのような入試対策をしていたか日能研の授業が中心でした。その補習のため、ユリウスに通いました。
投稿者ID:4207915人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが、毎日「楽しい」と言って、学校に通っており、また「とても良い友人ができた」とも言っているので、親も安心して通わせています。生徒間の揉め事や、問題行動などの話もほとんど聞いた事がありません。
【学習環境】
息子の成績はかつては平均で、現在は上位ですが、本人も努力しているので、どの程度 学校の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
一応英語教育に力を入れてるみたいです。生徒の質はあまり良くないと思います。
【進学実績/学力レベル】
みんなテスト1週間前くらいは勉強してます。受験がないので気楽にやってます。
【施設】
体育館も校舎も新しくて綺麗なのでとても満足しています。あとグラウンドが結構広い。
【治安/アクセス】
朝の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本郷中学校
(私立・男子校)
-
-
自分らしく成長できる学校
5
保護者|2024年
世田谷学園中学校
(私立・男子校)
-
-
上記の通り、私立理系の学校
4
卒業生|2017年
学習院中等科
(私立・男子校)
-
-
素晴らしい環境の、息子が大好きな学校
5
保護者|2024年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立教池袋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細