みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 学習院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
アットホームな雰囲気
2023年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価おっとりとした性格の子が多く、男子校なのもあってとても伸び伸びとできます。
気の合う友達も多く、誰にでも居場所があるように感じます。 -
校則校則は少し厳しめで、スマホの持ち込みなどが禁止されています。ですが、ブラック校則のようなものもないし、校則にもすぐに慣れることができます。
-
いじめの少なさ僕の周りでは特にいじめはなく、結構平和な学年だと思います。少し上の先輩たちの間でいじめがあったと耳にしたことがありますが、基本的にどの学年も平和です。
-
学習環境授業はどれも興味深い内容です。専門的なことが取り扱われることもありますが、先生に質問をすれば分かりやすく教えてくれるし、成績が芳しくない生徒と先生間で面談が行われたりと、学習のサポートは手厚いように感じます。
-
部活強い部活としてはテニス部があげられますが、全体的に運動部は強くないです。ですが、文化部などが盛んで、地学部は部員数が100人を超えるほどの大人数です。
-
進学実績/学力レベル大半の人が高等科に進みますが、毎年上の学年に上がれない生徒が少数います。
初等科出身の生徒に授業についていけていない人が一定数いるイメージがあります。 -
施設人工芝のグラウンドが素晴らしく、たくさんの運動部がそこで活動しています。図書館には十一万冊を超える蔵書があって、都内でも珍しいと思います。また、プールが温水プールなため、一年中水泳の授業を受けることができます。
-
治安/アクセス学校の真横に目白駅があるので、駅からあまり歩かずに学校に行くことができます(学習院の敷地に入ってから校舎まで少し歩きます)
-
制服日本で一番最初の制服と言われていて、とてもかっこいいです。
入試に関する情報-
志望動機広大な敷地と、たくさんの植物に惹かれたため。それに、男子校というところに興味があった。
投稿者ID:9328986人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学習面は科目も多く厳しいです。しかし授業をきちんと受けていれば塾通いも必要ないです。生活指導は更に厳しいですが、中学生らしく伸びやかに学校生活を送る環境を与えてくれています。
【学習環境】
基本的には中高一貫校と同様のため、内部進学以外の受験対策はないと考えたほうが良いです。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
結論として言えるのは、上の立場にいる教員ほど頭が固く柔軟性にかけるのでおすすめできないということです。
年配のせいか分かりませんが、何に関しても考え方が古く生徒たちはその教員たちに振り回されるだけです。
ここに入学してしまうと非常にストレスが溜まりやすい学校生活となるのは間違えないです。
入学をお考...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本郷中学校
(私立・男子校)
-
自分らしく成長できる学校
5
保護者|2024年
世田谷学園中学校
(私立・男子校)
-
上記の通り、私立理系の学校
4
卒業生|2017年
立教池袋中学校
(私立・男子校)
-
おっとりとした良い学校
5
保護者|2020年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 学習院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細