みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 淑徳巣鴨中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
全てが平均的よりちょっと上の学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価都心の学校でありながらスポーツも比較的力を入れており、また進学も力を入れていることから、バランスの良い教育を実践していると思います
-
校則校則は厳しすぎず緩すぎずという感じです。また生徒の意見を聞く姿勢もあると思います
-
いじめの少なさ先生方は生徒一人一人に目配せが出来ており、声かけも高い頻度であるため、安心できます
-
学習環境夏期講座などもあり、学習環境は整っていると感じています。分からないことも聞きやすい環境です
-
部活剣道やバドミントン、水泳などスポーツを中心とした部活が盛んです
-
進学実績/学力レベル推薦で入学できる大学がそこそこあります。進学指導も適切だと感じています
-
施設校舎は比較的新しく、清掃の方もいるので綺麗に保たれていると思います
-
治安/アクセス複数の駅が利用でき、バス路線もあることから、アクセスは優れていると思います
-
制服制服は多少金額は高めと感じますが可愛いと本人は気に入っています。
入試に関する情報-
志望動機本人の行きたい学校を優先しました。比較的文武両道でアクセスも良かったので。
進路に関する情報-
進学先エスカレーターで高校に進学
-
進学先を選んだ理由高校進学はエスカレーターで受験が必要なかったから。アクセスも良く、通学が楽
投稿者ID:9273412人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒も先生も穏やかな人が多く、子どもも毎日楽しく通っています。
今年度はフレッシュマンキャンプも連れて行ってもらえました。
紙の配布物もありますが、基本的にはclassiで通知がくるので助かります。
三年生になったらアメリカへの修学旅行があるそうで、今から楽しみにしているみたいです。
【学習環境】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
トイレがきれいなのは自慢です。校庭が狭すぎるため、運動面の環境は劣悪だと思います。全体的に公立とそれほど変わらないと思います。
【学習環境】
職員室前に勉強できるスペースがあり、積極的な子ならそれをうまく活用して先生から指導を受けることができますが、そうでない子は微妙です。テスト等の順位を廊下に張...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
方向転換の途上。学祭が楽しそう。
4
保護者|2023年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
多摩大学目黒中学校
(私立・共学)
-
文武両道が叶い環境が良い学校だから
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 淑徳巣鴨中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細