みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
自然豊かなおだやかな学校です
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いて学習できており、信頼できる先生が多いから。子供同士も仲がよく、部活動も活発に行われている。
-
校則校則はとくに厳しくなく、カバンや靴、髪型などは自由です。派手な格好をする子供がいないためか、先生から校則で注意をされた話は聞いたことがありません。
-
いじめの少なさ子供同士のトラブルはあるでしょうが、いじめに発展しているケースは聞いていません。のんびりした学校というイメージです。
-
学習環境静かな環境で、のんびりしているように思います。学習のサポートは家庭でしなくてはならないよいな雰囲気です。
-
部活とくに目立つ活躍をしている部活動はないが、どれも活発に活動しています。
-
進学実績/学力レベル教育に熱心なご家庭が多く、学習塾などを使って、希望の進路を目指しています。
-
施設めぐまれていると思います。新しく建てられたものではないか、毎年なにかしらのメンテナンスが行われているように思います
-
治安/アクセス自然豊かな環境はよいと思う。
-
制服学ランとセーラー服なので、むかしからかわらない制服。女子のセーラー服のスカートのジャンパースカートがよいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の人も多いが、転校生も新学期にはかならず何人かいる。
入試に関する情報-
志望動機小学生のころからの友人がいっしょだったから。小学生のころから、交流のあった、中学校だったから。
進路に関する情報-
進学先まだ進学してません
-
進学先を選んだ理由とくになし
投稿者ID:556478 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
阿佐ヶ谷中学校
(公立・共学)
-
-
エキチカデきれいな学校
4
保護者|2020年
松ノ木中学校
(公立・共学)
-
-
緑溢れる楽しい学校です
5
在校生|2022年
松渓中学校
(公立・共学)
-
-
良く話し合いましょう
2
保護者|2020年
大宮中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
4
在校生|2021年
高井戸中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細