みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 佼成学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のんびり、ほわーんとしています。
2019年10月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価体育祭も文化祭も盛り上がり、男子校のよさを感じます。
子どもは友達もたくさんできて、部活にも打ち込んでいて毎日楽しく通っています。ただ、勉強面のフォローが不十分で不安です。どちらかというと勉強が苦手な子が集まってるのにも関わらず、学校にそこのとこの危機感がありません。
-
校則特に変な校則はありません。厳しくもありません。
宗教色も全くありません。自転車で通える範囲が広いです。
-
いじめの少なさクラス毎に副担任がついているので、手厚いです。
ただ、この学校に限らず今のイジメは見えにくいので…イジメで揉めている話はあまり聞きません。 -
学習環境上位の子達は物足りないんじゃないかと思います。
かといって、大多数を占める全国レベル下位層の子達の引き上げに躍起になっているかといえば、そうでもない。
自主性を身につけるということだったのか、中1の時は野放し状態。学習習慣がつかないまま進級し、全体的に成績が落ちました。
勉強の面倒をもう少し見てくれるのかと期待したのですが…
レベル分け授業などもありますが、効果的とはいえません。 -
部活活発なのは、吹奏楽、アメフト、野球、バスケ、サッカー、サイエンスでしょうか。
吹奏楽とアメフトは強いです。 -
進学実績/学力レベルごく一部の子がそれなりの所に進学できるようです。
中学時代に学習習慣がつかないまま、進学した場合はどうなるのか…
とにかくピンきりです。
高校から入学した子達と差があるのかも -
施設プールは震災でつかないままらしいです。
体育祭は広いし、アメフトやソフトテニス、野球部は別のグランドがあります。
吹奏楽は専用の?音楽室があります。 -
治安/アクセス都会なのに圧迫感なく解放感です。
今は普門館が解体中なので、周辺はごちゃごちゃしています。 -
制服詰め襟で暖かいようです。
着崩れることがないのでだらしなくならないので、いいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか男子校ののんびりした感じの子がおおいです。
言い換えると幼稚ですが、子ども同士は楽しそうです。
入試に関する情報-
志望動機公立に行きたくないけど、入れてくれそうな所が他になかったから。近かったから。
面倒見がいいのを売りにしていて、そこに期待したので。
部活も活発で子どもがやりたい部活があったから。
投稿者ID:5550367人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教師の熱意が強く、学習指導、生活指導と一生懸命で、安心して子供を預けることができます。生徒の学力の差が大きいようですが、アドバンス・マスタリーとクラス分けをしており、学力に合わせた指導を行ってくれています。
【学習環境】
朝学習、補習、講習、英検等の受検、探求学習の推進など、指導に手厚く、色々な角...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
アメフト部以外は中学から入るべきで無いと思います。
良い先生が多いが悪い先生も少なからずいます。また、グローバル進出をすると謳っていますが、あまりそのようには見られません。また中高一貫校の男子校なので自分でどうにかしない限り女性との接点がなく、ほぼ高確率で恋愛障害者になります。学校生活は楽しく、高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
暁星中学校
(私立・男子校)
-
優しい男を作り上げる男子校
4
保護者|2019年
ドルトン東京学園中等部
(私立・共学)
-
個性的で、自己を表現して良い学校。
5
保護者|2021年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
日本学園中学校
(私立・男子校)
-
とても面倒見がよく素晴らしい学校
5
在校生|2021年
明治学院中学校
(私立・共学)
-
典型的な私立中堅高である
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 佼成学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細