みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子美術大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
自分を知ることができる学校
2022年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価個々の個性を受け入れてくれる素晴らしい学校だと思います。コロナ禍で大変な時代ですが臨機応変に対応していただき安心して学校へ通うことができています。コロナ対策も万全です。iPadでのオンライン授業もあります。
-
校則スカートの長さは学生らしい丁度良い丈です。たまにスカート丈の検査があります。校則内容は一般的です。極端に乱れた生徒は見かけません。
-
いじめの少なさいじめなどの話は聞いたことがありません。色々な個性の子が集まっている学校なので、違いを自然と受け入れています。まさにみんな違ってみんな良い!って感じです。
-
学習環境少々お気楽な感じもありますが授業をきちんと受けていれば、大幅に遅れることもないと思います。遅れた生徒には補習授業が待っています。
-
部活クラブの種類は豊富です。先輩後輩関係なく部活に取り組んでいる印象です。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が付属の高校、大学へと進学します。進学規定はありますが、問題がなければスムーズかと。定期的に進学についての手紙が配布されます。
-
施設どの施設も手入れが行き届いていています。特にトイレは明るく清潔で綺麗です。売店やカフェテリアもあり充実しています。ファミマの自販機があります。プールがないのが少し残念です。
-
治安/アクセス普通の住宅街にあります。治安は良いと思います。駅から少々歩きますが適度な運動になり良いのかなと思います。
-
制服すべて指定のもので揃えます。制服が本当に可愛いと思います。伝統的なスタイルが今はとても新鮮に映ります。
品がありお嬢様っぽいところが気に入っています。
入試に関する情報-
志望動機娘の個性を生かせる学校だと第一印象で決めました。娘は女子美に入学して本当に生き生きしています。校長先生の存在がとても頼もしいです。
投稿者ID:80987915人中12人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘は学校が楽しくてたまらないといつも話しております。授業も面白い、先生も最高、先輩優しい、友達も最高とのことです。
保護者からみても、先生方のきめ細やかなご対応、優しさに安心してこどもを預けられます。
【学習環境】
あまり教科の宿題はありません。親からすると少し心配になりますが、美術の課題が多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめはある。勉強はおろか、特に中学は美術の授業さえ充実していない。美術を本気で勉強したいなら、画塾に通う、もしくは別の学校にしたほうが賢明だ。ちょっと美術をかじりたい、お金はいくらでもある、という人ならこの学校でいいだろう。だが、本気で上を目指したい人はこの学校はやめたほうがいい。
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
淑徳巣鴨中学校
(私立・共学)
-
-
全てが平均的よりちょっと上の学校
3
保護者|2020年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
-
方向転換の途上。学祭が楽しそう。
4
保護者|2023年
多摩大学目黒中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道が叶い環境が良い学校だから
4
保護者|2020年
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子美術大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細