みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子美術大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
個性が尊重される明るく元気な学校
2017年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価絵や作品作りが好きな子だったので入学させましたが、個性と価値観の多様性を認めてくれる学校なので美術の技術的なことだけでなく、精神面でものびのびと成長できていると思います。明るい雰囲気の学校です。
-
校則自由闊達です。
スカート丈などチェックされますが、もともとそんなに大きく外れた生徒はいないので、問題になることもないようです。 -
いじめの少なさいじめは今のところきいたことがありません。
互いに個性が認められ、作品作りを通じて互いにいいところを認めあい尊重しあえる雰囲気なのだと思います。 -
学習環境美術の授業が1年生から週4時間あるのが特徴です。普通の中学と同じカリキュラムもこなし、部活もあるので、結構忙しそうです。一定の成績に満たないと補習があるようです。日常の宿題はあまり多くはないと思います。
-
部活運動部、文化部、たくさんの部活があり、活発です。ファッションアート、漫画研究、絵本部など、女子美らしいです。大会での実績等の有無は把握しておりません。
-
進学実績/学力レベル高等学校があるので殆どの子はそのままあがります。
他の高校を受験希望の子に対しても先生方があたたかく応援してくださいます。 -
施設校庭が狭いこととプールがないことは残念ですが、美術を学ぶには十分すぎる設備が整っているので、満足しています。
-
制服我が家では親子とも気にいっています。地味ですが、とても上品だと思います。
入試に関する情報-
志望動機毎年開催されている小学生対象の絵を描く体験教室に小5の春に参加し、娘が学校をとても気に入ったため。
進路に関する情報-
進学先女子美術大学附属高等学校
投稿者ID:31989113人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘は学校が楽しくてたまらないといつも話しております。授業も面白い、先生も最高、先輩優しい、友達も最高とのことです。
保護者からみても、先生方のきめ細やかなご対応、優しさに安心してこどもを預けられます。
【学習環境】
あまり教科の宿題はありません。親からすると少し心配になりますが、美術の課題が多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめはある。勉強はおろか、特に中学は美術の授業さえ充実していない。美術を本気で勉強したいなら、画塾に通う、もしくは別の学校にしたほうが賢明だ。ちょっと美術をかじりたい、お金はいくらでもある、という人ならこの学校でいいだろう。だが、本気で上を目指したい人はこの学校はやめたほうがいい。
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
淑徳巣鴨中学校
(私立・共学)
-
-
全てが平均的よりちょっと上の学校
3
保護者|2020年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
-
方向転換の途上。学祭が楽しそう。
4
保護者|2023年
多摩大学目黒中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道が叶い環境が良い学校だから
4
保護者|2020年
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 女子美術大学付属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細