みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 光塩女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
表だけじゃなく裏見てから決めるべき
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てがダメ。校則厳しい。先生の考え方がとにかく古い。物事を変えようとも考えないで放置するので悪化する一方
-
校則携帯持ち込み禁止とか生徒の安全面を全く考えていませんよね。千葉などから登校してる人もいるのに危険です。でも、ほぼ全員持ってきてます。一部の正義気取り以外ですね
-
いじめの少なさありすぎる。仲間外れに部活問題。ネットのトラブルなど飽きるほどあります。お嬢様学校だからなんです?公立より陰湿。不登校もちらほら。
-
学習環境質問しに行っても今休憩時間と追い払われたり、担当科目の先生いなくて教科同じ他学年の先生に聞きにいても追い払われます。進路相談なんてもってのほか。
-
部活とにかく少ない。週2、1とかありえます?知ってたら入りませんでした。実績あるとこなんてありません。大会出てもぼろ負けで帰ってきますw
-
進学実績/学力レベル理系には強いです。でも、高校で出て行く人が多い。東大は1人2人程度。医学部もうん。ってかんじ。でも、理系行きたいなら他校を進める
-
施設綺麗。トイレとかマジで綺麗。時々血がこびりついてる時もある。説明会の時綺麗って思ったけどいざ入ると前日嫌という程掃除させられる。
-
治安/アクセス不良なんて日常茶飯事。しかも20分以上かかる上に坂道。
-
制服とりまダサい。ワイシャツにネクタイって昭和?ジャンパースカートも太って見えるし、唯一良いことは放課後遊ぶ時ネクタイ外せば桜蔭に見える~w
投稿者ID:52106917人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数制ゆえ大変面倒見が良い。また卒業後も先生とのつながりが続くため、一度入学すれば一生光塩というホームグラウンドを持つことが出来る。
他校の生徒と比べて特筆できる点は、人の評価の物差しの多さである。思春期の女子は容姿に絶対の重きを置いて自他を評価しがちであるが、光塩生は容姿、勉強、運動様々に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
佼成学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
経済的にゆとりがない中で行ける私立
3
保護者|2023年
トキワ松学園中学校
(私立・女子校)
-
-
温かく安心できる学校
5
卒業生|2019年
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 光塩女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細