みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 光塩女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2010年入学
今になってわかる有り難さ
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に面倒見の良い学校です
-
いじめの少なさ少ないと思います。
-
学習環境出来ないととことんまでやってくれます。
-
部活文武両道、文に8割、武に2割です。
弱いです。週2回。 -
進学実績/学力レベル良いです。私文はもちろん、実績は医学部他多岐に渡っています。人数の母体が少ないので早慶上智の割合はとても高いです。文系は本当に強いです。
-
施設新校舎が建てられているのでこれからの方はより良い環境で生活出来ると思います。
-
制服可愛いと思えてきます。
-
先生特に国数英理社、主要科目の授業は素晴らしいです。
-
学費他校と比べると安いほうだとききました。
入試に関する情報-
志望動機初等科からです。
-
利用した塾/家庭教師特になし
-
利用していた参考書/出版書なし
-
どのような入試対策をしていたかなし
投稿者ID:13205915人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数制ゆえ大変面倒見が良い。また卒業後も先生とのつながりが続くため、一度入学すれば一生光塩というホームグラウンドを持つことが出来る。
他校の生徒と比べて特筆できる点は、人の評価の物差しの多さである。思春期の女子は容姿に絶対の重きを置いて自他を評価しがちであるが、光塩生は容姿、勉強、運動様々に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
佼成学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
経済的にゆとりがない中で行ける私立
3
保護者|2023年
トキワ松学園中学校
(私立・女子校)
-
-
温かく安心できる学校
5
卒業生|2019年
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 光塩女子学院中等科 >> 口コミ >> 口コミ詳細