みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 天沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
独自に国語力を伸ばす教育をしてる
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別な受験対策を行っているわけではないのでその点はほかの公立校と同じですが、風紀もよく安心して通える学校だと思います。
-
いじめの少なさ嫉妬からくるような小さな諍いはあるみたいですが、深刻ないじめはないようです。
-
学習環境漢字検定、英語検定、独自の暗唱の検定を行っていて有名です。
-
部活割と活発だと思います。公式戦で成績が良いわけではありませんが。
-
進学実績/学力レベル公立高校、私立高校どちらもへいきんてきに進学しているみたいです。
-
施設若干校庭が狭いと思いますが、区内にしては充実していると思います。
-
治安/アクセス普通の公立校なのもあり、学区外からの通学が少ないのでアクセスについては何とも言えません。
-
制服この学校は私服なので評価することができません。
-
先生これといって評判の良くない先生は特にいないみたいですので、問題ないと思います。
入試に関する情報-
志望動機評判も悪くなく、家からお近いので。
投稿者ID:1425735人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
自主、自律、共生を念頭におき、とても親切に教えてくださいます。
校則はそこまできつくないが、先生方が指導するときにはきちんと指導してくださり、とてもいい雰囲気で授業をしてくださいます。
しかし、最寄り駅から、徒歩15分くらいと、交通面ではあまり便利ではないと思います。しかし、部活にも勉強にも両方に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ほかのちゅうがくをしらないからな。
4
在校生|2022年
東原中学校
(公立・共学)
-
-
自由と責任、生徒先生の熱意が自慢の学校
5
在校生|2021年
井荻中学校
(公立・共学)
-
-
服装が自由で穏やかな雰囲気
4
保護者|2018年
神明中学校
(公立・共学)
-
-
外で行う運動部に入部希望の方は考えた方が
3
在校生|2022年
松渓中学校
(公立・共学)
-
-
良く話し合いましょう
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 天沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細