みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
卒業してからも良かったと思える先生がいる
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近年、生徒の人数が少ないですが、学校行事などの内容は変わらず濃い気がします。合唱祭や課外授業にも力を入れて取り組んでいると思います。
-
校則特に他校と比べて厳しくはなく、生徒主体であると思いますが生活指導は行き届いていると思います。
-
いじめの少なさ先生方の対応はしっかりしていると思います。生徒に対して比較的眼が行き届いていると思います。
-
学習環境定期試験の平均点などが低かった時は、その後のフォローをしっかりとしてくれたと思います。
-
部活近年、生徒数の減少で成り立たない部活もありましたが、今年から復活した部活もあると聞きました。
-
進学実績/学力レベル息子の代は人数のわりに私立の付属校への進学実績が多かったと思います。
-
施設体育館や校庭も比較的整備され、生徒のボランティア活動で落ち葉掃きなどがあります。
-
制服私服の学校ですが、特に派手さもなく生徒もきちんとしていると思います。
入試に関する情報-
志望動機兄弟が通ってお世話になった先生もいて学校の内容はわかっていたのでわざわざ近隣他校への入学は考えませんでした。
投稿者ID:239462 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生も良いし、校庭も広い!
私服でいいです!
【学習環境】
教室がすっっっごく多い!でもその分、いっぱい学習するスペースがあって、いい!
【進学実績/学力レベル】
今の3年生は全員進路決定!しっかり最後まで、先生がサポートしてくれます!
【先生】
いやー原中の先生は個性的だよ。もし来...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
自由と責任という学校目標なのにも関わらず各々がちゃんと自由ということを勘違いしていて校則自体は自由であるが自由のせいで学校が楽しくない。
また学年の中で格差があり、先生もその格差に目を向けずトップカーストの子達を贔屓している。
【学習環境】
先生たちは親身に教えてくれるが、またまたトップカーストの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第八中学校
(公立・共学)
-
-
素直な生徒が通う中学校。
3
保護者|2019年
北中野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒自治を掲げる学校
5
在校生|2023年
中瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ほかのちゅうがくをしらないからな。
4
在校生|2022年
天沼中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気の良い中学校である
3
保護者|2022年
杉森中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細