みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  國學院大學久我山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學久我山中学校
出典:運営管理者
國學院大學久我山中学校
(こくがくいんだいがくくがやまちゅうがっこう)

東京都 杉並区 / 久我山駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 60

口コミ:★★★★☆

3.73

(91)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    「青春」を「きちんと」生きたい人へ

    2019年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「きちんと青春」= 緩みやすい「青春」を「きちんと」生きる
      決して、華奢な「青春」をしよう、という訳ではありません。
      ここの勘違いで、久我山に入ったことを後悔している友達はかなりいるように思います。
      表面上は共学ですが、男女別学である為、
      同じ敷地内に男子校と女子校があるようなイメージです。
      文化祭、体育祭などは男女合同なので、盛り上がります。
      合唱祭(中女)、ダンス発表会(高女)、球技大会(男子)など、男女別の行事もあります。
      好き嫌いがかなりハッキリと出る学校なので、親御さんだけでなく、通う本人が久我山の校風に納得した上で、入学を検討するべきだと思います。
      何も知らずに入学して、万一校風が自分に合わなかった場合、制約ばかりの地獄の6年間が待っています(笑)
      逆に、校風が合えば、とても好感の持てる学校です。
      私は心の底から久我山に来て良かったと思っています。
      色々と書きましたが、1つ絶対に言えることは、
      久我山は校則が厳しいので、決して道を間違えることはない
      ということです。
      スローガンの通り、本当に「きちんと青春」な学校だと思います。
    • 校則
      厳しいです。
      厳しいですが、当たり前だと思います。
      女子はスカート膝下4cm。
      靴下3つ折り。
      髪の毛は肩についたら結ぶ。
      結んでもセーラー服の蛇腹線を超えたら三つ編み。
      もちろん黒ゴム黒ピンです。
      月に1度「環境美化」という日が設けられていて、その日に先生(女性)によるチェックが入ります。
      環境美化の日でなくても、日常生活の中で茶ゴムを注意されている人などは見かけます。
      スマホ持ち込み禁止。
      その他学校に関係の無いものも禁止です。
      スマホや、その他電子器具がバレた場合、保護者が取りに来るまで返して貰えません。
      カラオケ、ゲーセン禁止。
      プリクラがバレた友達は、本人だけでなく親まで反省文を書かされていました(笑)
      試験最終日など、寄り道の多そうな日は、近くの駅の吉祥寺などで先生が見回りをしているようです。
      先生に捕まったという話をたまに耳にします。
    • いじめの少なさ
      全くありません。
      他学年でも聞いた事がありません。
    • 学習環境
      成績下位者には、定期テスト前の補講、冬休みの講習などがあります。
      高校になると、高2から、朝講習があるクラスもあります。
      (理系のクラスは大体あります)
      先生も、親切に質問対応をしてくださり、進路相談なども何時間でも対応してくださいます。
      久我山は自主性を重んじているので、自分から一生懸命に質問に行くなどすれば、先生方も一生懸命に面倒を見てくださいます。
      逆に、自主性が感じられない生徒は放置気味な所があるので、先生との良い関係を築く為にも、自主的に勉強することが大切です。
      この点で、久我山の先生はひいきする人が多い、という意見も見られることも事実です。
      ですが、この教員という面は、私が久我山が大好きな最大の理由です。
      本当に良い先生方にも出会うことが出来、久我山に来て良かったと思っています。
    • 部活
      運動の強豪クラブが多いです。
      サッカー全国大会準優勝や、野球部の甲子園、ラグビー部の花園など、とてもハイレベルで、応援がとても楽しいです。
      私は今年、甲子園の応援に2回戦とも参加しましたが、応援もとても楽しく、一生の思い出になりました。
    • 進学実績/学力レベル
      模試の成績で
      上位2割 国公立
      上位3割 早慶上理
      上位4割 GMARCH
      下位3割 浪人
      だという話を聞きました。
      決して良くはありません。
      ですが、GMARCH合格率はトップレベルです。
    • 施設
      全体的に古いですが、学習センター(図書室や自習室、カフェテリアなど)はとても綺麗です。
      理科室も理科会館という所にまとめられ、かなりの数あります。
      体育館は、第1体育館(1階建て)と第2体育館(5階建て)の2種類あり、割と綺麗です。
    • 治安/アクセス
      最寄りの久我山駅は井の頭線急行が止まるので便利です。
      ですが、駅から徒歩10~15分なので、
      夏は汗びっしょり
      冬は足先の感覚がなくなった頃に
      やっと学校に着く感じです(笑)
      千歳烏山駅からバス、三鷹駅からバスでも行くことが出来るので、バスを利用している人もいます。
    • 制服
      男子は学ラン。
      ボタンが黒です。
      男子の友達曰く、これが気に入らないそうです。
      女子はセーラー服。
      中学は赤タイ、高校は黒タイです。
      嫌いな人もいるようですが、普通に可愛いと思います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な人ばかりです。
      中3、高1は中だるみ期と言われ、他校の緩い校則に憧れを抱く人も少なくないですが、みんな何だかんだで久我山のルールを守っています。
      勉強もとても一生懸命です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      第1,2志望に落ちたから。
      母の薦めで滑り止めとして受験しました。
    • 利用した塾/家庭教師
      早稲田アカデミー
    進路に関する情報
    • 進学先
      國學院久我山高校
    • 進学先を選んだ理由
      附属
    投稿者ID:525278
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中12人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中学校自体が長い歴史があり、とても活発。先生も面白く、クラスの雰囲気もどのクラスもとてもいいので、ここに来て本当に正解だったと思う。同じ部活の先輩も、わからないところは丁寧に教えてくれて、ありがたい。

【学習環境】
もし課題未提出だった場合部活動停止などのいい対策ができていると思う。

【進学実績...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく生徒のレベルが良くないです
先生のレベルが良くないせいか、、、
いじめは沢山あります
先生が過保護なので保護者は入らせてよかったと思う人もいますが生徒は入って損した、受験しなければよかったと思っている生徒も数多くいます。僕もその一人です。
男女の別校舎なので関わることはほとんどありません。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  國學院大學久我山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!