みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  國學院大學久我山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學久我山中学校
出典:運営管理者
國學院大學久我山中学校
(こくがくいんだいがくくがやまちゅうがっこう)

東京都 杉並区 / 久我山駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 62

口コミ:★★★★☆

3.69

(94)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    諦めるな!君はもっと上へいける!

    2018年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面での不満はありませんが特に生徒自体のレベルが低いです。SAPIXや早稲田アカデミーなど塾で好成績を維持している方は、少し頑張れば簡単にトップに立てます。あまりにも簡単過ぎて日々勉強する習慣が身につかないので、そういった方はよりハイレベルな学校に進むべきです。
      内部生による爆破予告もありました。年に数回は学校への苦情で緊急集会が開かれます(人数が多いこともあると思いますが)。担当教師によっては生徒が騒ぎすぎて授業にならないこともあります。文武両道と言っていますが、実際は武道が圧倒的です。GMARCH合格率トップレベルです。
    • 校則
      髪型は指定、スマホや菓子など学習に関係無い物は基本持ち込み禁止です。ただ、後者に関してはほとんどの生徒がスマホを持ち込んでいますし、教師のいない休み時間には間食としてお菓子やパン、弁当を食べている生徒が大多数です。教師も見逃している面もあります。
      生徒のレベルが精神的にもあまり高くないので、厳しい校則は妥当かと。ただ、精神的に成熟していて学力もある方には苦痛でしかありません。そういった方は他の学校に進学するべきです。
    • いじめの少なさ
      いじめは見たことありません。多少の陰口などはありますが、許容できる範疇です。
    • 学習環境
      理科の実験のための教室はたくさん用意されていますし、自学習のための教室も様々な場所に設置されています。教師にも気軽に質問できます。昼休みには職員室の周囲では多くの教師と生徒が向き合って話しています。
      授業も特に難しすぎる、ということはありませんし、私が今まで担当になった教師は皆分かりやすい教え方でした。(個人差あると思いますが)ただ、女子のみのクラスのためか、男性教師(特に若かったり地位が低かったりする教師)には舐めてかかる女生徒も少なくありません。男性教師もそういった生徒に対ししっかり注意できる方はあまり居ません。私のクラスでは男性教師では授業にならないこともしばしば……。逆に女性教師は厳しい方が多いので皆真面目に授業を受けています。
      合格実績を見ても、GMARCHレベルを狙っているなら十分な学校です。
    • 部活
      まぁ運動部が強すぎますね。文化部は楽しいですが実績はイマイチです。ですが文化部は実績を出さなければいけない、といったプレッシャーはほぼ無いので気軽に活動が出来ます。先輩後輩関係がほぼ無い文化部も多いです。
    • 進学実績/学力レベル
      やはりGMARCHへの合格実績が高いです。STクラスと称した難関国公立大学クラスもありますが、中学入試のレベルがあまり高くないためか国公立大学に合格する生徒は少数派です。本気で国公立を目指す、国公立に受かる実力がある方はよりハイレベルな学校に進むことをお薦めします。
    • 施設
      生徒数は中高で2000人以上いるのですが、とにかくそれに見合った敷地ではありません。カフェテリアなどは200席しかないので、お弁当を持ってきた方が効率的かと。
      放課後には運動場からあぶれた運動部の生徒たちが下校生徒が通る通路などで元気に活動をしています。
      図書館は可もなく不可もなくですね。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      滑り止めです。家から近いところだけは助かってます。
    投稿者ID:463913
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中学校自体が長い歴史があり、とても活発。先生も面白く、クラスの雰囲気もどのクラスもとてもいいので、ここに来て本当に正解だったと思う。同じ部活の先輩も、わからないところは丁寧に教えてくれて、ありがたい。

【学習環境】
もし課題未提出だった場合部活動停止などのいい対策ができていると思う。

【進学実績...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく生徒のレベルが良くないです
先生のレベルが良くないせいか、、、
いじめは沢山あります
先生が過保護なので保護者は入らせてよかったと思う人もいますが生徒は入って損した、受験しなければよかったと思っている生徒も数多くいます。僕もその一人です。
男女の別校舎なので関わることはほとんどありません。
...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  國學院大學久我山中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!