みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 向陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
とても充実した三年間
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は緩くのびのび三年間を過ごせたと思います。部活動はとても盛んだと思います。個人的な見解ですが向陽中は最高だと思います。
-
校則制服がなく、私服です。なのでひざ下何センチとかはありません。校則はとても緩いと思います。
-
いじめの少なさ多少はあると思います。それはどこの学校でも一緒だと思います。
-
学習環境夏休みは、補習や勉強会などはあったと思います。とてもよかったと思います。
-
部活都大会出場をスローガンに頑張りみんなで、一致団結して都大会出場を勝ち取りました。都大会後はみんな志望高合格を目指してみんな頑張りました。
-
進学実績/学力レベル西高や日比谷などの難関都立高校、開成などの難関私立高の合格者多数と聞いてます。
-
施設校舎は古いと思います。しかし、校庭は杉並区一番の広さと聞いてます。
-
治安/アクセス治安はとてもいいです。駅は遠いです。
-
制服制服はないので3点にしたのですが、制服はあってもいいのではないのでしょうか?
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか何人かいたみたいです。
入試に関する情報-
志望動機とにかく、バスケで行ったので目標は達成出来たし親としてもよかったと思います。
進路に関する情報-
進学先都立広尾高校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由家の子の学力より少し下の学校なので、上位10位までには入っていい指定校推薦をとりたい。
投稿者ID:5558651人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
近くに何個か中学校ありますが入学しても後悔しないです!!
行事も部活動も楽しくておすすめです!!ぜひ!!
【学習環境】
テスト前は教室を自習室代わりにしたりしていました。
その時は先生もお願いすれば来てくれます。しなくても来てくれる場合もあります。他学年はテスト対策プリントを発行している学年もあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的に普通ですが面倒なところも多く、癖の強い先生がたくさんいらっしゃいます。卒業式、合唱祭などは無駄にこだわりがありみんな不満を訴えますが改善される様子はないですね。卒業式は練習も無駄に何回も何回もやらされたり、合唱祭では音楽の先生の癖が強いので理不尽なことも多々言われます。
【学習環境】
追試...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松沢中学校
(公立・共学)
-
-
温かいです。みんないい人ばかりです。
5
在校生|2022年
緑丘中学校
(公立・共学)
-
-
標準的で安心して通える学校です。
4
保護者|2019年
和泉中学校
(公立・共学)
-
-
中学生活を楽しめるかどうかは自分次第!
4
卒業生|2021年
高井戸中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいじめが多い
2
卒業生|2020年
松ノ木中学校
(公立・共学)
-
-
緑溢れる楽しい学校です
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 向陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細