みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 新渡戸文化中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
黒でも白でもない『グレー』の学校
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自律型学習者
ハピネスクリエイターなどと言った謎理論を話す学校です。
「ハピネスクリエイターになる為に」などと先生が言っていますが
生徒からは、『なら、先生はハピネスデストロイヤーですね』と言われています。
また、学校説明会などで提示している生徒が一生懸命勉強している風の写真は全てヤラセです。
騙されないでください!! -
校則校則を破っても何も言われませんし、反省文もありません。
授業中にはスマホでインスタライブをしている生徒もいました。
先生たちに報告しても、『それは本人が決めたこと』と言って、
無責任です。 -
いじめの少なさイジメはこの学校にいる限り絶対経験すると思った方がいいです。
先日、zoom授業中にクラス全体で特定の人を虐める、という事がおきました。
そのzoomには先生が入っており、目撃していたのにも関わらず画面オフ+ミュートで見て見ぬふりをしていました。
先生に対しての虐めも多発しており、
『先生、臭ってますよ』『こっち来ないで!キモイから』などという発言もしばしばです。 -
学習環境付属の高校がある為、受験対策はありません。
補習は、自分から先生に聞きに行けば開いて貰えます!
常に学級崩壊が起きてるので、授業ができない状態です。
勉強したい人はこの学校をおすすめしません。 -
部活文化部は、美術部しかないです!
運動部が比較的多いです。
チア・女子バスケ・男子バスケ・剣道・卓球・美術がありますが、
卓球部と剣道部以外大会に出たことがありません。
剣道・卓球は、ほぼ毎日活動がありますが、その他の部活は週に3回程度です。 -
進学実績/学力レベル新渡戸高に進学するか、中卒が多いです。
学力レベルは、定期テスト平均点数が10~20点ほどなので、決して高い訳ではありません。 -
施設図書館は、短大生も使うので本が充実しています!
校庭はなく、グラウンドはとても狭いです。
シアターやハピネスホールといった、学校全体が使う広いホールもあります。
カフェテリアなどもあり、自販機で買ったものをカフェテリアで食べながら携帯ゲームをしている人が多いです。 -
治安/アクセス周辺には、
-
制服女子は、スカート購入時は膝下、といった校則がありますが
入学後はどれだけ切ったり折ったりしても大丈夫です。
みんな、太もも辺りまで切ってるので、ほぼ丸見えですが制服自体は可愛く好評です。
スラックスで通学も可能です。
男子からも制服がかっこいいと好評です。
スカートの通学は不可能です。
男子と女子、共通でネクタイ、また制服の会社は伊勢丹です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかカップルは常に爆誕してます!
常に足を絡めたり手を繋いだりしてますね。
クラスの3分の1はリア充です。
入試に関する情報-
志望動機通える地域内だったからです。
まあ、教職員に知り合いが居たため入学しました。
投稿者ID:77593025人中21人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人間学を学び、教科書を超えて自分の考えを発信する力、道徳観を学ぶことができます。
【学習環境】
学年ごとではなく高校までの縦割りで英語などは特に習熟別に補修をとることができます。
【進学実績/学力レベル】
付属校なので高校は特に問題がなければ進学します。短大もあります。
【先生】
2年前から...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
自律型学習者
ハピネスクリエイターなどと言った謎理論を話す学校です。
「ハピネスクリエイターになる為に」などと先生が言っていますが
生徒からは、『なら、先生はハピネスデストロイヤーですね』と言われています。
また、学校説明会などで提示している生徒が一生懸命勉強している風の写真は全てヤラセです。
騙さ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
清明学園中学校
(私立・共学)
-
様々な人が楽しめて通える学校
5
卒業生|2019年
国立音楽大学附属中学校
(私立・共学)
-
音楽と勉強どちらもよく学べます。
5
在校生|2024年
東邦音楽大学附属東邦中学校
(私立・共学)
-
向き不向きがハッキリ分かれる学校です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 新渡戸文化中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細