みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もなくおすすめもしない
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価お金があればもっと一人一人に手厚い私立中学にいれさせたかった。公立なので先生も、公務員なので、やっつけ仕事のような感じ。
-
校則あまり学校にきわっていなかったのでよくわからないが、子供の事を良く見てくれる学校だとはおもわない。
-
いじめの少なさ一年のときに体操服が何度もなくなったが、納得のいく対処ではなかったのであまり学校にかかわらなくなってしまった。
-
学習環境あまり学校にかかわらなくなってしまったので学習環境はよくわからない。
-
部活あまり学校にかかわらなくなってしまい、部活もやめてしまったのでよくわからない。
-
進学実績/学力レベルあまり学校にかかわらなくなってしまったので進学実績についてよくわからない。
-
施設あまり学校にかかわらなくなってしまったのでよくわからないが、子供が入学する前には親がプールを利用していた。
-
治安/アクセス神田川が近くにあるので氾濫したら危ない場所にある。いざというときにちゃんと避難させる判断ができるか心配。
-
制服可もなく不可もなく普通の公立の制服。ペストのような被りタイプのチャックが閉めにくそう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかあまり学校にかかわらなくなってしまったのでどんなひとがいるかはわからないが、いじめをしている子供の親が役員をやったりしていた。
入試に関する情報-
志望動機近くの公立中学のため。選択肢はなく進学をきめた。 内情はかかわらなくなってしまったのでよくわからない。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学。
-
進学先を選んだ理由子供がやりたいことができる学校に行きたがった為、近いし通いやすいため。
感染症対策としてやっていることオンライン?グーグルクラスルーム。オンライン公開や保護者会。投稿者ID:6863211人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の設備や交通アクセス、生徒指導の面等きちんと対応してくれて安心です。フレンドリーな先生が多いようなので、生徒との距離感も良い状態を保てていると思います。
【学習環境】
今年度は受験を控えているのですが、放課後の補習教室も頻繁に実施してくれて助かっています。
【進学実績/学力レベル】
進学校や...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生が自分の嫌いな生徒を叩いたり、蹴ったり、成績は1しか付けないと言葉の暴力をはいたりとしながら、事実を認めず、まだ学校にいるばかりか、担任から外して二年にそのまま上がるという対応しかしないような学校です。
【学習環境】
先生の教え方の問題なのか、問題が難し過ぎるのか、平均点が低い。
【部活】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富士高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
校則などを見た結果おすすめはできない学校
2
在校生|2022年
渋谷本町学園中学校
(公立・共学)
-
-
生徒みんなが明るく楽しい学校
5
在校生|2023年
和田中学校
(公立・共学)
-
-
本当に行かなければよかった。
1
保護者|2017年
南中野中学校
(公立・共学)
-
-
良い友達ができたが、勉強面は…
3
保護者|2021年
高南中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなし、普通の中学校
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細