みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
先生も面白いのでおすすめ。
2024年06月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生が面白いし、生徒同士の中も良い。
1チームで動ける感じが良い。
行事は全力でやる人と形だけの人もいるのでまぁまぁ。
先生たちはいつでも全力で、相談にも乗ってくれるので安心出来る -
校則服装の自由度は高め。ジャージの時は体操着をしっかり中に入れなければいけないけれど、そこは少しの注意で済む。
アメピンだけしかダメなのは少し疑問。 -
いじめの少なさクラスの中でのいざこざはあれど、少ない印象。
先生たちは絶対いじめを許さないのでその影響もあるかも。
いじりが少しやりすぎかなと思う時もある。 -
学習環境自習室はあるけれど、水曜日はほとんど使えないので、私は使ったことない。定期テスト前になると、授業で自習の時間をとってくれる先生がいるので嬉しい。
-
部活1年の最初は絶対入って!!と言われていたが入ってない人もいるし、退部した人とか、外部のチームに入っている人も。
種類がそんなに多くないのもあるかも。
和太鼓部は結構頑張ってる。 -
進学実績/学力レベル少人数の授業があったりするので良いけれど、クラスによって進捗が違かったり、先生のわかりやすさが違ったりするのでまぁまぁ。学力は人それぞれ。
-
施設新しい校舎なので綺麗。
学校にも図書室があるし、隣の建物にも図書館が入っているので本には困らない。校庭は人口芝なので転んでも大丈夫。 -
治安/アクセス良い。地下鉄と少し歩けばJRの駅もある。
-
制服セーラーが可愛い。
規則を守ればそんなに口を出されることはない。
-
おすすめの塾【PR】中野東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
実際に入学してみたら、結構楽しく過ごせてる。
投稿者ID:987644 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
二校が統合してできた学校だから校舎が新しい。教員は基本ハズレは少ないよう。只中には、生徒を贔屓する方もおられるようです。帰国子女も受け入れてなかなか良い学校
【学習環境】
英語など補充教室があったり一部の教科では少人数授業などで生徒に目が行きやすくしている印象。
【進学実績/学力レベル】
先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
表上では生徒の質も先生方の質も良さそうに見えますが
話を聞いている限り不登校になる子が多く、不満を持っている生徒が多そうです。
【学習環境】
補習は成績が低い人に声が掛かるくらいで、強制じゃないそうです。
そして、先生方も熱心に一対一で教えてくれるそうです。
受験対策などでは都立を受ける子が多いの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新宿西戸山中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味でも悪い意味でもモデル校
2
保護者|2021年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の主体性が伸びる学校
4
保護者|2022年
西新宿中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
落合第二中学校
(公立・共学)
-
-
お金があるなら私立をお勧め。
2
卒業生|2020年
落合中学校
(公立・共学)
-
-
都会にあるけど都会っぽくない中学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細