みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明治大学付属中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
質実剛健というイメージです。
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価明大の附属ではありながら勉強についてもかなり厳しくレベルが高い。一方で部活動も盛んであり、先生も熱心な方が多い印象です。
-
校則頭髪検査があつたり、最寄り駅から学校まではコードレス着用不可など、かなり厳しい。
-
いじめの少なさこの5年間聞いたことがありません。校則が厳しいのもあるかもしれませんが、思った以上に雰囲気は
良さそうです。 -
学習環境もともと大学の附属佼で進学校ではないため、判断できません、というのが正直なところです。
-
部活基本的にスポーツ系は強豪な部が多く、全国レベルの部活もいくつかあります。
-
進学実績/学力レベル明大の付属校ではありながら、毎年、一定数は外部受験し早慶などにも合格者が多い。
-
施設都内のため敷地自体は狭いが、数年前にリニューアルを終え、建物や設備も綺麗です。広くはないですが人工芝のグラウンドもあります。
-
治安/アクセス最寄りの東中野駅から徒歩5分程度で駅からのアクセスはとてもいいと思います。
-
制服標準的な詰襟服ですがシンプルで伝統も感じられ、いいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本的に真面目な生徒が多い印象があります。また弱い者虐めをするような生徒も居ないと思います。
入試に関する情報-
志望動機明大の付属校であり、ルールについては非常に厳しいが、一定の成績レベルをクリアしていれば明大に進学でき、家からも通いやすいので。
進路に関する情報-
進学先そのまま明大中野高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由もともと外部受験する気もなく、付属の高校であるためそのまま進学しました。
投稿者ID:928240 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
同じ塾だった他学校の友達と話していても明大中野でよかったと思うことは結構あります。国立大なら推薦を持ったまま受験できますし頑張れば明大の好きな学部を選べます。毎月の頭髪検査はめんどくさいです。
【学習環境】
まだ中学生だからか勉強はそこそこで自由にしてます。
自分も早慶落ちだけど同じような人がかな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
水球部が有名で地下にはプールがあり一年中、水泳の授業が行われています。先生方は大体が、明大中野OBです。駅からの所要時間は、落合からなら10分程度ですが、東中野からだと学校の敷地内も歩くので階段の登り降りが多いです。また、8時以降と下校時は桜山通りを通れず、学校が公表している所要時間よりかかります。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
暁星中学校
(私立・男子校)
-
-
優しい男を作り上げる男子校
4
保護者|2019年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明治大学付属中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細