みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
ごく普通
2017年12月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 1| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達同士の絆が強く、とても楽しいです。
しかし、嫌いなひとに対しては厳しく、陰ですごく悪口を言ったり、部活動の最中にこそこそ悪口を言ったりして先生や本人に気づかれないところで執拗に愚痴を言う人がいます。
最近は規則を平気で破る人がおり、少し不安定です。
あまりお勧めしません。
自分としてはあまり楽しくないです。 -
校則公立にしては緩いと思います。
-
いじめの少なさいじめに関しては聞いたことはありません。
でも、嫌われる人は超嫌われます。 -
学習環境先生によっては楽しい授業もありますが、プリントのみや板書のみの授業だと私語が多かったり、寝る人もいます。
先生によるという感じですかね。 -
部活そんなにいうほど強くないです。
充実した部活動生活を送りたい方はやめたほうがいいと思います。 -
施設校舎や体育館、図書館はとてもきれいです。
しかし、使い方の悪い人がいて、見ていて不愉快です。 -
治安/アクセス近くに駅があるので、人通りが多かったり、バスや車の通りが多く危ないです。無理に通ったり、車とぶつかりそうになる人がいてはらはらします。見守り制度は特にないです。
-
制服本当にダサいです。
周りの学校とほぼ同じ制服なので、特にかわいくないです。
着てもテンションが上がりません。
もっとかわいい制服にしてほしい。 -
先生えこひいきや過度の指導もたびたび見られます。
部活動などでも、強いひとと弱い人で態度を変えてくる先生もいて、生徒は皆怒り心頭って感じです。
入試に関する情報-
志望動機学校区域だったので。
投稿者ID:395179 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
子供二人を通わせたが、いじめや友達関係も問題なく、部活動も熱心に取り組んで、のびのびと学校生活を送れたため。
【学習環境】
夏休み中の補習等も適切に行われていたし学力に応じた指導も熱心だったと思う。
【進学実績/学力レベル】
いわゆる私立難関校を目指すような学力レベルは無いが、公立中学としては普...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東原中学校
(公立・共学)
-
-
自由と責任、生徒先生の熱意が自慢の学校
5
在校生|2021年
北中野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒自治を掲げる学校
5
在校生|2023年
中村中学校
(公立・共学)
-
-
学習面も部活動もしつまかりしてます
2
保護者|2022年
杉森中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です
4
保護者|2020年
貫井中学校
(公立・共学)
-
-
名物教師による昭和感あふれる指導
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細