みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
とにかく楽しい女子校
2021年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校見学に行った時から好印象でした。
勉強の内容は難し目の様ですが、入学してからコツコツと勉強をする習慣がついているようです。授業でパソコンや電子機器等も扱っているので、とても有り難いです。コロナ禍でもリモート授業もバッチリです。 -
校則髪型 髪につけるゴムやピン スカート丈など細かい規定がありますが、校則違反をするような子はいないようで、きちっとした服装や髪型をしている子ばかりで、親としてはとても良いと思っています。
娘も特に不満はないようです。 -
いじめの少なさ皆仲良く平和な様です。特にいじめの話は聞きません。部活絡みで時々揉め事があったりする事もある様ですが、うまく解決しているようです。
-
学習環境先生方が優しく、パソコンや電子機器などを駆使して、最先端の授業が受けられます。
-
部活合唱やダンス部が大変盛んで、合唱部は全国一位になったこともあるそうです。
以前、TV番組でも合唱部のコンクールの練習や本番の様子が紹介されていました。 -
進学実績/学力レベル大妻女子大学への進学者はあまり多くはないようです。
他大学への進学者が多いです。 -
施設校舎が新しくとてもきれいで、掃除も行き届いています。
プールはないです。 -
治安/アクセス駅から少し距離があります。(中野駅 新井薬師前駅ともに)
治安は悪くはないと思います。
学校入り口には、警備員さんが常駐しており、セキュリティー面で安心です。 -
制服夏服 冬服ともにセーラー服で、とても可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく楽しいお嬢さんが多い印象です。
結構広範囲から通学しているようです。
入試に関する情報-
志望動機設備がよく、大妻女子大学の付属であり、他大学の進学にも力を入れているから。
進路に関する情報-
進学先付属高に進学予定
-
進学先を選んだ理由そのまま進学出来るので。大学までそのまま進むかどうかは決まっていませんが、ゆっくり考えたいと思います。
投稿者ID:75997221人中11人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
姉妹で通わせています。
二人とも、明るい校舎で、気の合うお友達とのびのび学校生活を送っています。
先生方は厳しいですが、面倒見がよく、電子黒板やタブレットを使用した授業を中心にしっかりと勉強を教えてくださっています。
グローバル校として文科省からも認定をうけており、外国語教育や留学制度も他にはない充...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の質が良くない。合唱部やダンス部、チアリーディングは強いと思う
【学習環境】
まず先生の教え方が悪い。スタディサプリに頼りすぎ。
【進学実績/学力レベル】
そこそこだと思う。実績に関してはまだわからないが学年によって違う
【施設】
整備されててきれいだと思う。トイレはとてもきれい。清掃員さ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝国際中学校
(私立・共学)
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
八王子学園八王子中学校
(私立・共学)
-
高校からがおすすめです
2
保護者|2021年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
日本大学第二中学校
(私立・共学)
-
様々なことについて評価が分かれる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細