みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
勉強量が多く校則が厳しい学校。
2017年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強量がとても多く、とにかく校則が厳しい。
制服は可愛い。
学校内はとてもきれいで広々としている。
いじめの話はあまり聞かない。 -
校則とても厳しい。
こんなに厳しい学校は聞いたことがない。
SNSがダメなのはまだしもLineがダメなのは非常に不便。
snowというカメラアプリがダメらしいが、在校生の話によると写真を撮るだけであって、投稿したりするなどの行為は一切ないらしいのになぜだめなのかがわからない。 -
いじめの少なさ無視するなどの行為はあるらしいが、あまりいじめの話は聞かない。
-
学習環境環境はいいが、勉強慮がとにかく多い。
押し付けられてる感が少しある。 -
部活合唱部、ダンス部が全国的に有名。
運動部がとても盛ん。 -
進学実績/学力レベル高校から外部に出たがる生徒がとても多い。
-
施設とてもきれいな校舎。
設備がよく、広々している。 -
治安/アクセス中野駅からも新井薬師駅からも学校までの距離が少し長い。
-
制服緑色のスカーフがとても可愛い。
-
先生優しい先生が多いと聞くが、めんどくさい先生や、えこひいきをする先生がいるというのも聞く。
-
学費とても高い。
もう少し安くてもいいと思う。
投稿者ID:3593594人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
姉妹で通わせています。
二人とも、明るい校舎で、気の合うお友達とのびのび学校生活を送っています。
先生方は厳しいですが、面倒見がよく、電子黒板やタブレットを使用した授業を中心にしっかりと勉強を教えてくださっています。
グローバル校として文科省からも認定をうけており、外国語教育や留学制度も他にはない充...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の質が良くない。合唱部やダンス部、チアリーディングは強いと思う
【学習環境】
まず先生の教え方が悪い。スタディサプリに頼りすぎ。
【進学実績/学力レベル】
そこそこだと思う。実績に関してはまだわからないが学年によって違う
【施設】
整備されててきれいだと思う。トイレはとてもきれい。清掃員さ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
八王子学園八王子中学校
(私立・共学)
-
-
高校からがおすすめです
2
保護者|2021年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
日本大学第二中学校
(私立・共学)
-
-
様々なことについて評価が分かれる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大妻中野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細