みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京女学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
青春全く無し
2018年03月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則が厳しすぎます。女子校なのでもちろん恋愛は全くありません渋谷の白鳥と呼ばれているけれど中身は結構黒い
-
校則物凄く厳しいです。青春のようなものができないのは校則が厳しすぎるのもあります。髪型は私立の小学生並みに厳しいです
-
いじめの少なさいじめはあまりありませんでも、女子の怖さはあります
-
学習環境様々な講座や補習があります
また、いつでも先生に気軽に質問することができます
図書室など、勉強する施設も整っています
また、英語を強化した国際クラス(F組)があります -
部活体育大会はすべての競技が生徒が考えたものです。ダンスは高3で踊るカドリールに憧れます。記念祭はつまらないの極みです。学習発表会みたいなものです。青春のようなものは全くないです。期待しないでください
-
進学実績/学力レベル女子校ということもあり、理系に行く人はあまりいません
-
施設図書館は放課後5時半まで勉強することができます。一つ一つ机に区切りがあるところもあり一人で集中して勉強ができます。もちろん大きなテーブルもたくさんあります。講堂はとても神聖な感じがします。とてもきれいで、一番良い場所かもしれません
-
制服可愛いです。セーラー服です白が目立ちます
入試に関する情報-
志望動機小学生の時から女学館です
進路に関する情報-
進学先高校からべつの学校に行きた異です
投稿者ID:42077132人中18人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
立地、付属小学校、適度な学力レベル、清楚な制服等から見て、少し敷居の高いお嬢様学校というイメージでしたが、実際に入学してみると、全体的に裕福な印象はありますが、心優しい落ち着いたお子さんばかりで、付属小学校組も各クラスに数人な為、特に違和感無く仲良くなります。
制服が素敵なので、制服に見合う女の子に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生が理不尽で、たまに変なことを言ってきます。伝統大好き学校で、うざいです。あと目を閉じて黙る黙想というものを毎朝やらされます。不快です。
【学習環境】
カバンを教室に置いといただけなのに、怒られました。5分間だけなのに、、理不尽すぎです。
【進学実績/学力レベル】
まあ、ほとんど良い先生ですー...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山脇学園中学校
(私立・女子校)
-
-
自分次第で自分を変えられる学校
5
在校生|2024年
大妻中学校
(私立・女子校)
-
-
絶対に入らないでください
1
在校生|2022年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
三輪田学園中学校
(私立・女子校)
-
-
合う合わないよく考えて
3
在校生|2023年
跡見学園中学校
(私立・女子校)
-
-
みんなが仲良く自由にいれる環境
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京女学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細