みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青山学院中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青山学院中等部
出典:運営管理者
青山学院中等部
(あおやまがくいんちゅうとうぶ)

東京都 渋谷区 / 表参道駅 /私立 / 共学

偏差値:65

口コミ:★★★★☆

4.07

(88)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学

    処世術が身につく学校

    2020年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事も楽しいし、楽しめる人は本当に楽しいです。あと学校行事ではないですがバレンタインのチョコ合戦が結構すごい。部活の先輩後輩や友達、先生も入れて200人分くらい作る人もいます。
      先生との距離が近くて仲良くなれるのもいい所だと思います。
    • 校則
      髪染め? スマホ等? アクセサリー? 校門前でのスカート丈のチェックや校章つけているかどうかのチェックなどなど、まあ普通の校則だと思います
      校則でダメと言われていても控えめなデザインのアクセサリーを付けたり、短いスカートを履いている女子はわりといました(卒業済なので今は分かりません、厳しくなっているかも)
    • いじめの少なさ
      全くない訳では無いです
      私の代では直接的に暴力をふるったりではなく、SNSを使ったいじめがありました。あとはグループから外されて悪口を言われるなどの、激しいことはしないけど陰湿なものがちょこちょこあった気がします。内部生同士の閉鎖的な繋がりが強く、ゴシップ好きなお坊ちゃまお嬢様が多いので噂の回りが早いです。
      内部生と外部生は時間が経つごとに仲良くなっていけます。けど、地味だったり口下手だったりで馴染めないと外部生はキツいかもしれない。どれだけ仲良くなっても、幼稚園や初等部から仲良しで何年も付き合いがある内部生同士の友達とは、やっぱり区別はあると思います。
      もちろん内部生が怖い人ばかりなわけではないですし、基本的に裕福な家庭でのびのび育ったおっとりした人が多いです。逆に内部生を「ばかだ」と下に見てくる外部生もいます。
      あと結構外見至上主義です
    • 学習環境
      先生の当たり外れはあるかもしれませんが、基本的に質問や相談を親身に聞いてくださる方が多いです。聖書の授業はちゃんと聞いていると意外とおもしろい。3年生になると選択授業があり、芸術系や大学の授業を少し先取りできるもの、第二外国語などを選んで受講できます。
      受験対策と言えるものはないので、受験を考えている人は大変かも知れません。
    • 部活
      吹奏楽とテニス部が強い印象。ほかの部活も結構頑張っていると思います。
      本気で部活に打ち込んで全国を目指したいという熱量のある人からしたら物足りない部活が多いかもしれませんが、普通に楽しむ分にはいいと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      中等部から入った外部生が意外と高等部に上がれなかったりします。もちろん殆どは内部進学できますが。
      内部生や外部生に関わらず、早いうちから海外や青学よりレベルの高い学校の準備をして外に出る人もちらほらいます。
    • 施設
      校舎はかなり綺麗です。建物自体が新しいし、デザインもおしゃれな印象です。ただ、固定したHR教室がなく常に移動しなければならないのでそこは大変そうです。大学のシステムに似ているかも。
    • 治安/アクセス
      渋谷の繁華街の方までいくと流石に治安がいいとは言えませんが、通学路は静かな道です。表参道から通学する人も、駅に向かうまでの道にいわゆる飲み屋的なものがほぼ無いので危ないことはないと思います。
      アクセスは最高です。
    • 制服
      女子のブレザーがそこまで可愛くない…襟を付けてボタンをべつのものに変えれば可愛いと思うんですが…
      男子は高等部の制服と大差なく、普通です
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      お金持ち(自営業、芸能人、優良企業務め、医者等々)の家の子
    入試に関する情報
    • 志望動機
      幼稚園の頃から青学なので、エスカレーターでそのまま上がりました。
    投稿者ID:617949
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生、生徒の仲がよく、毎日楽しく通学しているようで安心しています。とても良い環境だとかんじています。

【学習環境】
数学などはレベル訳されており、優秀な生徒も、苦手な生徒も自分にあった勉強ができる。英語の学習機材も充実している

【進学実績/学力レベル】
内部進学ができるので、受験勉強にとらわれず...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
真面目に勉強したい人が通うような場所ではなかったです。
他の方も書かれていましたが、治安が悪いです。
授業中にクラッカーを鳴らしたり平気で歩き回るなどあまりにも態度の悪い生徒が何人かいて、手に負えず先生が泣いてしまったこともありました。
真面目に勉強するには相当自立した人でないと難しいと思いま...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青山学院中等部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!