みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 渋谷教育学園渋谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自由な校風のなか大きく成長できる学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自調自考を校訓として自由な中で自分で考えて行動する力が育まれていると思います。中学受験前に見学して感じていたより、実際に通ってみての方が評価が上がっています。
-
校則校則はほとんどありません。スカートの長さなどの規定もありません。かなり着崩している生徒は見かけません。
-
いじめの少なさいじめは全くないと思います。いじめが見つかったら退学と言われています。
-
学習環境学年が上がるにつれてみんなで協力して勉強を頑張っているように感じます。
-
部活学校が狭くて校庭もないので部活を頑張る環境ではありません。毎日活動のある部活はないと思います。
-
進学実績/学力レベル進学実績は毎年上がっていて、卒業生の話を聞ける機会もあり刺激になっていると思います。
-
施設施設に大きな問題はありませんが、やはり校庭がないのは問題だと思います。
-
治安/アクセス渋谷駅から近いので治安に問題があると思います。通学はしやすいよ思います。
-
制服制服はとてもかわいくてみんな気に入ってると思います。ベスト、セーターは自由です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色々なことに挑戦する積極的なお子さんが多いと思います。色んな分野で活躍されています。
入試に関する情報-
志望動機共学であること。英語に力を入れていること。自由な校風であること。家から通いやすいこと。
進路に関する情報-
進学先中高一貫校のためそのまま高校生に
-
進学先を選んだ理由共学であることとと英語に力を入れているところがいいと思いました。
投稿者ID:9554211人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
オーバーオールでは凄くいい学校です。学校生活は充実していて、バリバリガリ勉というわけではないのにみんな凄く頭がいいです。自分で考えるのが好きな子にはお勧めします。
【学習環境】
先生に聞けば、なんでもすぐに教えてくれます。時々補習授業などもあります。
【進学実績/学力レベル】
毎年、東大に入る子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
自由な校風で個々の個性を否定せず、グローバルな校風は、最初は戸惑うものの、自ら考えるようになるため、素晴らしいと思う。
【学習環境】
中学時代は自主性を重視。中学受験時代の詰め込み型の学習から、自調自考の勉強スタイルに移行しようとしているから
【進学実績/学力レベル】
中学受験時代の詰め込み型の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 渋谷教育学園渋谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細