みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018入学
理系寄りで縛らない校風
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価有名私立校なので、友人のレベルは高いですし、そこから刺激を受けることができます。また生徒の家庭も安定しており、安心して付き合えると思います。
-
校則自由な校風ながらレベルの高い生徒たちなのでその刺激を受けることができる
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことがありません。先輩後輩の関係は体育祭が盛んなので厳しそうですが。
-
学習環境さらなる高みを目指す生徒に対応するのみならず、補修や単位を取れ無さそうな生徒のケアもします。
-
部活実績は一部のクラブでありますが、全体としては真面目に取り組みたい生徒も、居場所を求めて在籍だけしたい生徒も、見合った部を見つけられます。
-
進学実績/学力レベル全国でもトップレベルなので、進学に関しては在籍することは良い事だと思います。うちの子は最下位レベルでしたが、現役で地方の国立大学に入学できました。
-
施設設備は標準並だと思います。理系の設備は充実している気がします。グラウンドは都内にしてはきちんと広く、運動をする環境も整っています。土埃はひどいですが。
-
治安/アクセス周辺はいわゆる高級住宅街で、静かで治安は良さそうです。東京大学教養学部が近所にあるのも刺激になるのではないでしょうか。
-
制服制服については特記することはありません。普通の学生服で、低学年の時に大きめのサイズを着て、成長と共にサイズが合ってくるといった、他の男子生徒たちと同様の流れを辿ります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で大人しめの子が比較的多い印象です。理系の生徒の割合が高いです。ただ体育祭は生徒主体で作り込み、クオリティ高く行うので、運動部を中心にリーダーシップの優れた生徒もいいバランスでいるように見受けられます。
入試に関する情報-
志望動機学園祭を見に行った時に、ある部活の出展を見ていたく感動し、その部活に所属したいと思ったことが直接の動機でした。
進路に関する情報-
進学先高校は6年間一貫教育なのでそのまま進学しました。
-
進学先を選んだ理由中高一貫教育なのでそのまま付属の高校に進学しました。単位が不足しなければ進学できます。
感染症対策としてやっていること既に卒業しているのでコロナ対策についてはわかりません。投稿者ID:7576643人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習環境はホームページ記載の通り、数学、英語、理科実験は少人数教育です。数学、英語はこまめに小テストや補講を行なってくれるので安心です。
先生独自のユニークな授業もあります。
大学受験対策は、まだ具体的にはわかりませんが、学校生活を軸足に置くことを学校が勧めているので、充実しているものと思っています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
評判はいいけど微妙な点はある。なんといっても留年と退学者が結構出るので
みんな試験前あたりからびくびくしている。すごい頭いいヤツなのに成績がとれなくてやめさせられていた。
【学習環境】
じゃんじゃん東大とか入れちゃうからそれなりなんだと思う。
ついていけない場合はいちおう補講がある。
それで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細