みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自分で伸びる子が多い。
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学時から学力がハイレベルが揃っているが、勉強ばかりではなく部活も充実しており、楽しい学校生活が送れる。
-
校則厳し過ぎず、かといって、着崩したり乱れている感じもなく、自主的に守られている。
-
いじめの少なさ目立ったいじめの話は聞かない。学校はいじめは許さないということを繰り返しメッセージ。
-
学習環境友人同士でテストの点を競ったり、いい意味でお互い高め合う様子が感じられる。
-
部活部活に打ち込んでいても、きちんと勉強も出来る周りの環境がある。
-
進学実績/学力レベルもともと学習習慣が出来ている生徒が多いせいか、難関国立大学に進学が多い。
-
施設敷地が広くないのは仕方ないが、IT活用は進んでいないのが残念。
-
治安/アクセス渋谷から近い、機動隊が隣りにいる。
-
制服昔ながらの学生服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか割と素直でいい子が多いという印象。騒がしい、落ち着かない子はいない。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校を色々見たなかで、体育祭と文化祭を見学して、この学校に入りたいと思ったよう。
進路に関する情報-
進学先中高一貫。
-
進学先を選んだ理由中高一貫なので、選んだということではない。高入がないのも環境的にはよい。
感染症対策としてやっていることバタバタしたとはいえ、オンライン授業を立ち上げ、家庭に高額ではないが補助もあった。投稿者ID:7499643人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習環境はホームページ記載の通り、数学、英語、理科実験は少人数教育です。数学、英語はこまめに小テストや補講を行なってくれるので安心です。
先生独自のユニークな授業もあります。
大学受験対策は、まだ具体的にはわかりませんが、学校生活を軸足に置くことを学校が勧めているので、充実しているものと思っています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
評判はいいけど微妙な点はある。なんといっても留年と退学者が結構出るので
みんな試験前あたりからびくびくしている。すごい頭いいヤツなのに成績がとれなくてやめさせられていた。
【学習環境】
じゃんじゃん東大とか入れちゃうからそれなりなんだと思う。
ついていけない場合はいちおう補講がある。
それで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細