みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
勉強も部活も思う存分楽しめる学校です。
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強はさることながら、部活動、体育祭などを通じ上下関係などたくさんのことをおしえてもらっています。
-
いじめの少なさいじめについては話を聞いたことがありません。男子校特有の楽しさがある学校です。
-
学習環境勉強しなさいと言われなくても自らできる生徒が多いので、回りも自主的に勉強できる環境にあります。
-
部活何にでも真剣に打ち込んでいる先輩たちの姿を見、後輩たちもがんばる環境が整っている学校です。
-
進学実績/学力レベル先輩たちの残してくれた実績に追いつけ追い越せと頑張れる環境があります。
-
施設校庭が狭いため学校での部活にも制限があり残念です。図書館は放課後勉強できる環境にあります。
-
治安/アクセス最寄り駅から徒歩圏内ですが、坂を登らないといけないのが残念です。
-
制服ワイシャツの白が真っ白で気持ち良いです。
-
先生息子の担任の先生は、小さなこともきちんと注意してくれるのでまじめに頑張っている生徒にとってはとても信頼できる先生です。
入試に関する情報-
志望動機こどもが気に入ったため
進路に関する情報-
進学先なし
投稿者ID:571272人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習環境はホームページ記載の通り、数学、英語、理科実験は少人数教育です。数学、英語はこまめに小テストや補講を行なってくれるので安心です。
先生独自のユニークな授業もあります。
大学受験対策は、まだ具体的にはわかりませんが、学校生活を軸足に置くことを学校が勧めているので、充実しているものと思っています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
評判はいいけど微妙な点はある。なんといっても留年と退学者が結構出るので
みんな試験前あたりからびくびくしている。すごい頭いいヤツなのに成績がとれなくてやめさせられていた。
【学習環境】
じゃんじゃん東大とか入れちゃうからそれなりなんだと思う。
ついていけない場合はいちおう補講がある。
それで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒場東邦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細