みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> サレジアン国際学園世田谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
穴場感のあるイタリア系カトリック校
2017年04月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力は求めずそこそこのんびり過ごせれば良いと考える
金銭的に余裕のある家庭の女子が集まっています。
良く言えば何事にもガツガツせず将来は良きお嫁さんにと
考えるほんわか女子、
悪く言えば現状に満足してしまい世間に胸を張ってアピールできるところがない学校でもあります。
びっくりするくらい綺麗な学校だし制服も可愛く、
少人数なのに何故頑張らないの?と感じてしまう中途半端さが気になります。 -
校則厳しくないと思います。
-
いじめの少なさあまりないようです。
-
学習環境課題や宿題はボリュームがありますが、指導者がフォローできていません。これくらいはできるようにしておいてね、という家庭任せが多いと思います。補修は懲罰的な意味合いであり、底辺の子の底上げになっていないように見えます。
-
部活女子校としては普通だと思いますが
全国レベルの部はないです。
それぞれ趣味の範囲で楽しくやっているようです。 -
進学実績/学力レベル上位2割と出来ない8割の構図で、その差は激しく
従って上位2割が良い学校に進学します。
奮わない子は未だ女子大に進学する率も多いです。 -
施設設備はホテル並みです。ここはヨーロッパかしら?と思う程です。しかし図書館は小さいです。飾りですね。
みんな使わないので問題ないです。
プールがありません。 -
制服すごく可愛いです。特に夏服が可愛いですが、
ブラウスをスカートインするので
太めの子は辛いかも。
入試に関する情報-
志望動機受験勉強をしてこなかったのですが、ここなら受かるよと勧められて。
投稿者ID:33150811人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
良い学校ですよ。
どこかの頭の悪そうな女子校と違って、毎日楽しく過ごしています。
制服は…冬服より夏服の方が可愛いです。
夏服は様々な方から「清楚なイメージ」「涼しげ」
と高い評価を頂いています。
入学試験は以外と簡単ですが、入ったら宿題がしっかりあったり、赤点をとったら補習、など対策をきちんととっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
おすすめしません。私みたいな人を増やしたくないです。この学校に入ってとても後悔しています。
高校受験をする人はどの学年にも、3~4人はいます。
私は友達関係はとても充実しています。ですが、教師が残念です。「好きな先生」ではなく「まともな先生」
がいるかどうかというレベルです。
このようなことがあり、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
淑徳巣鴨中学校
(私立・共学)
-
全てが平均的よりちょっと上の学校
3
保護者|2020年
郁文館中学校
(私立・共学)
-
方向転換の途上。学祭が楽しそう。
4
保護者|2023年
多摩大学目黒中学校
(私立・共学)
-
文武両道が叶い環境が良い学校だから
4
保護者|2020年
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> サレジアン国際学園世田谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細