みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
教師の好き嫌いによって決められています
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 1| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価内申はとても重要ですが、教師の好き嫌いによって決められています。通知表でオールAでテストが90点でも3。かたやバスケ部であればテストが50点でも5。
-
校則公立なので普通
-
いじめの少なさいじめはない
-
学習環境部活動が少ない。他の学校にはある、水泳部や陸上部がありません。
校舎は綺麗ですが、教師は可愛い生徒にしかいい内申をつけません。
-
部活部活動は数が少ない。
-
進学実績/学力レベル一部の生徒だけがんばっている。
-
施設施設は綺麗。
-
治安/アクセス治安はよい
-
制服普通
-
先生えこひいきばかりする。とくに内申のつけかたには疑問。 偏った部活のものばかりをえこひいき。
-
学費公立です。
投稿者ID:776793人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道でいい学校だと思います。面白い授業の先生もたくさんいて、授業以外にも熱心に取り組んでくださいます。不良も見たことがなく、平和な学校だと思います。公立中学校では珍しく、小学校と併設されているので連携があっていいと思います。
【学習環境】
補習は数学と英語があります。私は参加しませんでしたが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
英語の教員レベルが低く、聞き取れない。もう少しまともなのであれば、もっと英語に親しめたと思われる。義務教育であってもそれなりの発音を発声できることが重要。
【進学実績/学力レベル】
公立中学校なので、公立高校を希望するものが多かった気がしますが、私立の難関高校への進学者もある程度はいたはずです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千歳中学校
(公立・共学)
-
-
地味ですが、自立・成長を助ける学校
4
保護者|2023年
烏山中学校
(公立・共学)
-
-
少し気になる点はあるがまぁ普通の学校
3
在校生|2022年
船橋希望中学校
(公立・共学)
-
-
色々な生徒はいるがバランスの良い中学校
3
卒業生|2021年
富士見丘中学校
(公立・共学)
-
-
どこでも一緒自分自身
3
保護者|2020年
上祖師谷中学校
(公立・共学)
-
-
全部どちらかといえば良い方だと思う!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細