みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
小中学一緒できれいで広い環境です。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価私自身も地元出身校ですし、校舎やプール、体育館など立て直してとてもよい環境だと思います。不登校の生徒も無く、先生もよく指導してくださります。
-
校則自分の子やほかの生徒たちを見てま、服装、髪などの乱れた子はいないし、虐めなどの噂も聞かないので、校則は、気にならないです。
-
いじめの少なさ私自身が、学校へ行くことがあまりないので、妻から、いじめの話しは聞いたことないです。
-
学習環境サポートについてはあるようですが、うちの子は、勉強嫌いなので、あまり参加してません。
-
部活うちの子は一生懸命に参加してます。顧問の先生もとても熱心に指導してくださり、難しい時期ですが、こちらは、信頼しています
-
進学実績/学力レベルうちの子の成績は、あまり良く無いので、それなりに、行ける学校を熱心に見ていただきました。
-
施設ひととおり揃っていると思います。校庭も広く、テニスコートもあります
-
治安/アクセス世田谷区は、比較的良いと思います。アクセスも学校自体が多いので良いと思います。
-
制服比較的良いと思います。コンのブレザーにチェックのズボン、スカートです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく普通の中学生が多いと思います。安心して登校させてますし、子供も変わりなく登校してます
入試に関する情報-
志望動機志望動機はないです。地元の学校ですし、私自身の出身校です。当たり前だと思います。
進路に関する情報-
進学先うちの子は、とにかく成績が良く無かったので、先生に頼りっきりでした。
-
進学先を選んだ理由先生に進学出来る学校を探していただき、子供が見に行き、志望校に入学出来ました
感染症対策としてやっていること休校中は、週一で登校して、課題などをもらって勉強してました。今は、検温など毎日して登校しています。投稿者ID:6970443人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道でいい学校だと思います。面白い授業の先生もたくさんいて、授業以外にも熱心に取り組んでくださいます。不良も見たことがなく、平和な学校だと思います。公立中学校では珍しく、小学校と併設されているので連携があっていいと思います。
【学習環境】
補習は数学と英語があります。私は参加しませんでしたが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
英語の教員レベルが低く、聞き取れない。もう少しまともなのであれば、もっと英語に親しめたと思われる。義務教育であってもそれなりの発音を発声できることが重要。
【進学実績/学力レベル】
公立中学校なので、公立高校を希望するものが多かった気がしますが、私立の難関高校への進学者もある程度はいたはずです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千歳中学校
(公立・共学)
-
-
地味ですが、自立・成長を助ける学校
4
保護者|2023年
烏山中学校
(公立・共学)
-
-
少し気になる点はあるがまぁ普通の学校
3
在校生|2022年
船橋希望中学校
(公立・共学)
-
-
色々な生徒はいるがバランスの良い中学校
3
卒業生|2021年
富士見丘中学校
(公立・共学)
-
-
どこでも一緒自分自身
3
保護者|2020年
上祖師谷中学校
(公立・共学)
-
-
全部どちらかといえば良い方だと思う!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細