みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
とても良いと思います
2018年03月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価芦花小学校とつながっていて良いことも悪いこともたくさんあります。授業中はたまに小学生がはしゃいでいる声が聞こえうるさいです。小中合同朝会、音楽朝会などがあり交流がたくさんあります。
-
校則あまりわかりませんが普通だと思います。
セーターは白黒紺で靴下も同様です。髪の毛は清潔感があれば下ろしても大丈夫です。体育の時は結ばなくてはいけませんが。
スカート丈もひざ下からひざ丈くらいです。朝礼の時はリボンネクタイ着用で白ソックスです。夏はリボンネクタイしなくても大丈夫です。冬はできるだけすると言っていますがしている人は少ないです。 -
いじめの少なさ平和すぎるほど平和です。
前に壁に先生の悪口が書いてあったそうですが今はないと思います。 -
学習環境イングリッシュタイムという英語の補習が放課後あり、行っている人もいますが不評です。
-
部活とにかく部活が少ないです。
吹奏楽部や陸上部、水泳部などの部活はないです。
茶道部や生け花部や日本舞踊などの日本文化を学べる部活もあります。 -
施設とても綺麗です。エアコンもついていて涼しいですが夏の体育館は朝礼で人が倒れるほど暑いです。
冬は寒いです。
図書室では勉強をしにくる人が多く集中できると思います。
グラウンドは広いです。 -
制服とても可愛いと思います。
投稿者ID:4202543人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道でいい学校だと思います。面白い授業の先生もたくさんいて、授業以外にも熱心に取り組んでくださいます。不良も見たことがなく、平和な学校だと思います。公立中学校では珍しく、小学校と併設されているので連携があっていいと思います。
【学習環境】
補習は数学と英語があります。私は参加しませんでしたが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
英語の教員レベルが低く、聞き取れない。もう少しまともなのであれば、もっと英語に親しめたと思われる。義務教育であってもそれなりの発音を発声できることが重要。
【進学実績/学力レベル】
公立中学校なので、公立高校を希望するものが多かった気がしますが、私立の難関高校への進学者もある程度はいたはずです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千歳中学校
(公立・共学)
-
-
地味ですが、自立・成長を助ける学校
4
保護者|2023年
烏山中学校
(公立・共学)
-
-
少し気になる点はあるがまぁ普通の学校
3
在校生|2022年
船橋希望中学校
(公立・共学)
-
-
色々な生徒はいるがバランスの良い中学校
3
卒業生|2021年
富士見丘中学校
(公立・共学)
-
-
どこでも一緒自分自身
3
保護者|2020年
上祖師谷中学校
(公立・共学)
-
-
全部どちらかといえば良い方だと思う!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 芦花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細