みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖ドミニコ学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
聖ドミニコ学園中学校の口コミ
2024年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価普通の学校です。
-
校則スカートは膝下でピアス、ピアス穴、髪染め、派手な髪飾りなどは禁止です。学校にスマホの持ち込みは可能ですが学校内での使用は禁止です。もし見つかった場合は没収されて親が学校にとりにいかなければなりません。
-
いじめの少なさ外部生は馴染める子、馴染めない子に分かれています。入学当初は軽くいじめなどを受けている子もいましたが半年後とかには無くなっていました。外部生は多くて十数人なので外部生同士で仲良い人たちもいます。完全ないとは言えません。
-
学習環境補習期間に授業のある科目は先生によります。全員強制参加の補習もあれば指定者補習もあります。私の代では英語、数学が特に多かったです。
ドミニコは中高一貫なので高校受験の対策はしていないです。 -
部活運動部は色々な試合に出ています。そこそこ強いと思います。顧問が納得いかない部活は多いです。文化部はゆるく活動している感じです。ダンス部に入ろうとしていましたがバレエ系のダンスでした。顧問も生徒指導です。運動部より文化部の方が多いです。テニス部はテニスコートが多いので練習はたくさんできるともいます。
運動部はバレーボール部、テニス部、ラクロス部、ダンス部、バドミントン部、バスケットボール部、水泳部
文化部は写真部、茶道部、華道部、ホームサイエンス部、英語部、フランス語部(仏語部)、演劇部、美術部、音楽部、イラスト部、書道部、軽音学部、管弦楽部
-
進学実績/学力レベル大学も推薦多いと思います。偏差値も低いので赤点を取っている人が多数います。もちろん頭のいい人もいます。
-
施設全体的に校舎は古いです。生徒たちから貰っているお金はどこに使っているのかわからないぐらいです。校庭はテニスコート4面分あるので広いです。体育館は2つあり、小学校側の体育館はバドミントン部、バスケットボール部が部活の時に使いますが中高の体育では使いません。中学校側の体育館は中高の体育で使います。ですが、中学校側の体育館には冷房がついておらずデカい扇風機2台で夏を過ごしています。また冬はストーブ2台で過ごしています。
-
治安/アクセス治安についてはよくわかりませんが学校のすぐ横にあるカフェ?のようなところはよくドラマの撮影などで使われています。用賀駅から徒歩20分くらいかかるので部活の後の疲れている状態で帰るのは足が死にそうになります。二子玉川駅からも20分から30分くらいです。ですが坂を降りたところに二子玉川駅行きのバス停と成城学園前駅行きのバス停があります。時間通りにはなかなかきません。
-
制服茶色の制服なので最初は可愛いなとは思っていましたが、いざ着て学校に行くとなると目立ちます。スカートを折っちゃ駄目ですが普通に折ったりしている人が多いです。でも、スカートに縦線や横線の模様が付いているので切ったらバレます。まあ、よく見ないとわかりませんが。年に1回?制服検査のようなものをします。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか裏がある人が一定数います。先生の前や一定の友達の前だと良い子ぶって、その裏では一定の友達の悪口を言っている人がいます。その人は気づいていませんが裏で嫌われています。でも、友達想いで優しい子もいます。
入試に関する情報-
志望動機家族に勧められたから。でも入学して過ごしてみると入らない方が良かったなと思います。
投稿者ID:979704
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
インターナショナルコースが2019年に新設されて
ネイティブ講師の方も多く学園内はとても明るい雰囲気で、娘は楽しく通っています。ハーフのお子様も多いです。
英語はもちろんのこと、数学と理科の三教科がネイティブ講師によるオールイングリッシュの授業になりますので、英語力は確実に身に付くカリキュラムになっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
行かないほうがいい。公立の方がましだなと思ってしまう時が多々ありす。
少人数で、あたたかいとよく聞きますがそんなもの一切感じません。
事実です。
【学習環境】
他の学校は、夏休み期間に講座や、任意授業をするそうですが(中1から)ここではやりません。
まあ、楽と言えば楽ですか先生や学校のやる気を感じ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
トキワ松学園中学校
(私立・女子校)
-
温かく安心できる学校
5
卒業生|2019年
光塩女子学院中等科
(私立・女子校)
-
合う人には合う学校!!
5
在校生|2023年
神田女学園中学校
(私立・女子校)
-
偏差値にこだわらず、子供に合った学校選び
5
保護者|2022年
上野学園中学校
(私立・共学)
-
物好き以外やめとけ。後悔する
1
在校生|2024年
小石川淑徳学園中学校
(私立・女子校)
-
とても良い学校!ぜひきて欲しい
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 聖ドミニコ学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細