みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  佼成学園女子中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佼成学園女子中学校
佼成学園女子中学校
(こうせいがくえんじょしちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 千歳烏山駅 /私立 / 女子校

偏差値:35 - 48

口コミ:★★★☆☆

3.19

(20)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    英語力を伸ばせる環境 の穏やかな学校です

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      生徒と先生の距離が近い温かな雰囲気の学校です。
      チーム担任制をとっていて子供を多くの先生の目で見てくれます。英語に力を入れている学校です。なかなか思うようにはいきませんが自宅学習も毎日するように言われています。自主学習のノートやプリントの提出もありページ数なとで表彰されたりと、子供のモチベーションアップも考えてくださっています。
      茶道の時間があったり礼儀作法も身に付けられます。
      Classiや学年だより、進路指導のお便り等もあり 子供の様子も随時伝えてくれて助かります。
    • 校則
      ごく普通の校則で厳しいことはないと思います。
      雨の日は長靴OKだったり 髪ゴムやマスクも自由です。

      入学前少し懸念していた 宗教に関する授業や勧誘も一切ありません。お菓子を持っていくのは駄目で見つかると没収されるそうです。
    • いじめの少なさ
      あまり聞きません。中学生くらいの女子になるとどこにいっても少なからず揉め事はあると思います。
      娘が一度トラブルに巻き込まれそうになった際、学校側がすぐさま適切な対応をしてくれ無事解決しました。スピディーな対応に(私の勝手な思い込みかも知れませんが)地元の公立ではなく私立に預けて良かったと思った一件でした。
    • 学習環境
      補講補習は頻繁にあるようです。
      英語と数学はレベル別にクラスが分かれています。
      英検の授業があったり、全校で英検祭りと称して取り組んだり
      しています。音楽や美術の授業をネイティブの先生がやってくれるので日々英語を身近に感じられるのも魅力だと思います。
      漢検も受けるように言われていて、娘は(希望性)の数検にもチャレンジしました。
      夏休みや冬休みに4日間くらい季節講習があります。
      安価でとても助かります。補講の子は無料。
      欲をいえば休みが長いので もっと講習日を増やしてほしいです。
    • 部活
      ハンドボールが全国大会レベル。バスケやバレー
      サッカー部は強化部のようです。
      ダンス部が中高共に人気のようです。
      その他はゆる~く活動しているイメージです。
      強化部以外も夏休等長期休暇中の活動がもう少しあるといいなと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      正直まだ良くわかりません。しかし公立中公一貫校受検組だった真面目でしっかりとしたお子さんも多い印象です。娘にはこの学校の特色でもある英語を頑張って身につけてもらい出来れば国公立大学を目指してほしいと親としては思っています。
      やれば上がるやらなければ下がる、どこの学校へ行っても本人次第だとおもいます。色々な大学と提携を結んだり学校側も工夫努力していただいているようです。高校になると校内講習室(外部講師の塾)が設けられ受験対策もしていただけるようです。高校のOGチューター制度もしっかりして先輩方に教わったりアドバイスもいただけるようです。
      高校では4つのコースにわかれます。留学コースは1年間留学するそうです。コース選択で後悔しないように中学生のうちから
      高校の見学や授業体験等もあると聞きました。
    • 施設
      必用最低限の設備は整っていると思います。
      中学生のうちからカフェテリアを使えるのはたすかります。
      プールもあるようですが、2022年はコロナのためプール授業はありませんでした。
    • 治安/アクセス
      なぜか特急も止まる駅なのでアクセスはいいと思います。
      駅からも5分程で住宅街なので安心です。中学生から自転車通学もできるのには驚きました。
    • 制服
      とても可愛いです。脱ぎ着しやすいセーラー服です。
      中学、高校でほぼ制服が変わらない(買い直さなくていい)のも決め手の一つでした(笑)娘には大事に6年間使えるものは使って欲しいです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      偏差値指標ですと底辺付近の学校ですが、公立中公一貫校受検組の子も多く、真面目でしっかりとしたお子さんも多い印象です。
      英語に力を入れている学校だからか入学時点で英検のかなり上の級を持っているお子さんもいたので、いい刺激をもらってほしいと思います。我が子も公立中公一貫校にご縁がなくこちらに入学しましたが 塾には行かず着実に英語力は伸ばしてきています。
      地元の公立中学では、学校と塾とのダブルスクールになっていたと思うので 学校生活を十分楽しんで過ごすにも結果として良かったと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      公立中公一貫校と同様の適性検査受験ができる学校だったことが最初のきっかけでしたが、学校見学時案内してくれたOG(チューター)さん達の印象が良かったこと、卒業生や在校生の先輩の英語スピーチや学校のカリキュラムに感心したこと。
      何校か見学し、その中で娘が一番気に入ったこと。
      偏差値を考えると抵抗がありましたが、それは親の偏った思いで、偏差値抜きで考えて色々な経験体験が出来て可能性を伸ばせる楽しそうな学校だなっと思ったからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      まだ未定です。
    投稿者ID:881645
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中学校は人数が少なく、どの学年も2クラスです。
ですが、今年の1年生がとても人数が多いので、これから増えていくのではないかと思っています。
少人数なため、先生に質問などもしやすいです。
女子校なので男子の目を気にせず自由奔放に過ごせます。

【学習環境】
テストの点があまり上がらない人や、希望した人...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
授業中うるさくてもそんなに注意はしないです
なので入学してからガチで勉強しないと下に下がっていきます
私個人の意見だけど、マジでこの学校は行かないほうがいいと思いますよ
女子校の割に全然面白くなかったので高校受験をするつもりです

【学習環境】
ついていけなくても、授業中に教えてくださったりしますが...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  佼成学園女子中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!