みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京都市大学等々力中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
基本的に良い学校!!
2023年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いい学校だと思いますが、制服や校則などがゆるいって訳でもないので合わない人もいるかもしれません、、
勉強が第一って感じですが、普通に課題を出して定期考査でそれなりの順位とってれば問題ないです。 -
校則校則は厳しめ?だと思いますが、破っていてもだいたいが見逃されてます。
たまに厳しい先生にバレるとめんどいです。 -
いじめの少なさいい人が多くていじめはないと思います。
他の学校はいじめられた方が転校したりが多いですが、この学校はいじめた方にちゃんと罰がいくようになってます。
普通に退学あります、実際にいじめてた人がバレて休学&コース?が落ちました。 -
学習環境授業のレベルは真ん中より少し上にあわせてる感じです(先生によります)
理解できなかった人が授業の後や次の授業の前、放課後に質問してるのをよく見ますがちゃんと対応してくれてると思います! -
部活部活は舞チアがダントツで強いイメージ。
最近ではどの部活も頑張っていて、1回戦などは多くの部活が勝ててると思います。文化部は文化祭での発表がメインです。
活気は部活によって全く違います。結局は顧問の先生。 -
進学実績/学力レベル詳しいことな分からないですが、普通よりはまあ上って感じだと思います。
-
施設体育館はクーラーがない。何個か体育館があるが全体的に汚い。
校庭は休み時間など使用できないけど、人工芝です。
図書館は綺麗な本が多いし種類も豊富でいいと思います。自習できる机もあります。 -
治安/アクセス治安はいいと思います。
駅からだと徒歩10分越えで、坂道です。
バスだと目の前に止まります。 -
制服一般的な制服だと思いますが、オプションが少ないです。
少し寒いみたいな気温の時に丁度いい服がない。
入試に関する情報-
志望動機学習のサポートが充実してると聞いたため。
理科が毎回実験で楽しそうだった。
投稿者ID:9336606人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
正直勉強が好きな人がいい、などと言う意見も多く見られますが、しっかりと提出期限までに提出していれば怒られることなどはありません。計画が立てられるようにTQノート というものがあり、それを利用した上で勉強をします。
2者面談などもよく行ってくれるので、しっかりした学校だと思います。
また、宿題と言って...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
この学校は正直オススメしません。
勉強が好きな方や勉強をしたい方などにはおすすめです。勉強に対してはどの先生も熱心ですが、同じ話でも、先生ごとに言うことが矛盾していることが多々あります。それで指示に従えなくても、怒られるのは生徒。先生の質もいいとは言えません。
平日にやる毎朝のテストで合格点に達しな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
駒込中学校
(私立・共学)
-
面倒見が良い学校です。
4
保護者|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東京都市大学等々力中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細