みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 玉川聖学院中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
良くもなく悪くもない学校です。
2024年01月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良くもなく悪くもないです。
恋愛などの青春をしたいなら来ない方がいいです。
新体操が好きな人はいいと思います。 -
校則厳しいです。中等部は毎週日曜日に教会にいかないといけないので休めません。コート、靴、靴下、バッグ全て指定です。スマホは朝のHRであずけて終礼で返されます。中等部でスカートを折っている人は少ないが高等部になると折っている人がおおいです。
-
いじめの少なさ私の学年では聞いた事はありません。多少の揉め事はありますが、学校側からもサポートしてくれます。
-
学習環境数学、英語には卒業生の大学生が教えてくれる指名土曜補習があります。
-
部活高等部のチアと新体操が強いです。
剣道部とバレー部は夏に3泊4日の合宿があります。 -
進学実績/学力レベル指定校推薦が多数あります。
総合型推薦で大学に行く人が多いです。 -
施設グラウンドは狭いです。
体育館は2つあり1つは冷暖房完備なのでいいです。
図書館は情報センターといい、読みたい本は言えば入荷してくれます。(漫画などと除く) -
治安/アクセスアクセスは最寄り駅の自由が丘に大井町線、東横線が通っているので悪くはないと思います。
-
制服高等部はかわいいと思います。中等部のスカートは個人的には好きでは無いです。リボンを自分で結ばないといけないのはめんどくさいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおおらかで優しくて面白い人が多いです。陰口を言う人は私が知る限りいません。
入試に関する情報-
志望動機第4志望の滑り止めです。
滑り止めに選んだ理由は乗り換えがなくて近かったからです。
投稿者ID:9744885人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
キリスト教の信仰が厚いので保守的なイメージを持たれている方がいらっしゃるかもしれません。私も娘も信者ではないので、入学前は馴染めるかと若干不安でしたが、通ってみるとIT対応が早いなど意外と先進的で柔軟な校風でした。先生方も親切で学校全体に温かい雰囲気を感じます。正直なところ受験時は第一希望ではありま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
宗教色が強いので何かにつけてお祈りをしなければいけないので面倒。「厳しくて愛がある」という人もいるが、ただ厳しいだけ。年配の先生は本当に頭が硬い。行事はたくさんあるが、制限が多いので楽しめないと思う。
【学習環境】
赤点をとった生徒は土曜日に補習がある。大学の推薦枠は多いと思う。
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麹町学園女子中学校
(私立・女子校)
-
楽しみたいなら来ない方がいいです
1
在校生|2023年
中村中学校
(私立・女子校)
-
入って後悔している。
3
在校生|2022年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
東京家政学院中学校
(私立・女子校)
-
後悔しまくりです。おすすめしません。
3
在校生|2022年
共栄学園中学校
(私立・共学)
-
今、旬な学校です!!
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 玉川聖学院中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細