みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 奥沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
小人数ののんびりとした学校です
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな問題がないこと。少人数の学校のためもあるが、子供たち一人一人が自信と自覚をもっている。地域との風通しもよいと思う。
-
いじめの少なさカウンセラーもフォローしてくれているようですし、先生がも目が届くせいか、とくに目立ったことはないようです。
-
学習環境土曜日講習などもあり、学校のサポートはまあまあだと思う。漢検や英検、数検などの準会場となり、子どもたちの挑戦の機会をつくってくれているのはよいと思う。
-
部活少人数なので、部活動の種類は少ない。しかし、運動部に関しては、人数がへったり、顧問が異動したとしても、廃部にはならないような配慮をしてくれているため、活動がない年もあったりするが、復活して活発になったりしている。
-
進学実績/学力レベル進学校へ行く子も人数のバランスから行くと多いと思う。それぞれの高校への思いで進学指導をしてくれていると思う。
-
施設体育館は2階にあるため風通しはよいが、窓を閉めると夏は暑く、冬は寒い。冷暖房の設備はない。校庭は野球がどうにかできる広さ。夜間照明はない。
-
治安/アクセス駅から近いが、学区のはじになるため、遠い子は通学に若干時間がかかていると思う。
-
制服制服は、だいぶ昔から(開校から?)変わってないようです。リボンなどがないこと、ジャケットじゃないのでちょっと幼い感じ、夏はベストが暑そうなど、女子には不評。男子の制服は特に問題ないと思う。
-
先生とても熱心に学習指導だけではなく生活指導もしてくれます。クラス担任以外も小さな学校なので子供たちと密に接してくれていると思う。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校のため
投稿者ID:1419763人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒数が少ないため、すべての先生方がすべての生徒の顔がわかります。担当学年でなくても常に声掛けをしてくれたり、気にかけたりしてくれていますので、とてもめんどうみのよい学校だと思います。しかし、人数が少ないため、部活動の種類がないのがかわいそうに思います。運動部は、野球部、バスケットボール部、女子バレ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
ん~って感じです。
良くはないです。受験に落ちた人や頭の悪い人、普通の人などいろんな人たちが居ます(と言っても人数はものすごく少ない。周りに大型のマンションがないのも理由ですが)
小学校の頃から一緒の人もいれば、幼稚園からずっと一緒という人が多いので仲は良いと思います。もちろん中学からの人も居ます。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
石川台中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
5
在校生|2023年
第十一中学校
(公立・共学)
-
-
個性を活かせる最高の中学校
5
在校生|2021年
田園調布中学校
(公立・共学)
-
-
最高。迷っているなら入って
5
在校生|2022年
大森第六中学校
(公立・共学)
-
-
大森第六中学校のリアルな感想
5
卒業生|2021年
雪谷中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校生活をしたい人にオススメ!!
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 奥沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細