みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 尾山台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
謙虚で控えめな学校。
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価規模は小さいですが、生徒数が少ない為、管理しやすい環境といえます。町のサイズも適当で雰囲気も良いです。
-
校則制服がださい、皆同じで個性がない。可もなく不可も特別なし、なので3です。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは聞いてませんが、逆にいい話で目立つ生徒も不在のようです。
-
学習環境学校全体の学力レベルはあまり高くないようです。子供のモチベーションを高めるには困難な環境です。
-
部活あまり力を入れているクラブらないようです。活動をしていないというわけではないですか、特別熱心なクラブはないようです。
-
進学実績/学力レベル学校全体の学力が高くないため、進学率も同様に高くないようです。
-
施設公立ですし、生徒数に匹敵するように、校庭のサイズも小さいです。
-
治安/アクセス小さな町で商店街もあり、駅が近くにあり、交番もあります。犯罪が起こりにくい地理になっております。
-
制服制服がださい、です。高ければ良いわけではありませんが、もう少し生徒達が楽しくなるようなデザインでも良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通な印象の生徒が多めです。可もなく不可もなし、という感じです。
投稿者ID:9545045人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
えこひいきが酷い。先生に好かれなかったら成績は終わったと思ったほうがいい。
【学習環境】
進路については結構細かく指導してくれる。だけど先生によってやる気がある人とない人の差は激しすぎる。
【進学実績/学力レベル】
3年前に日比谷に行った人がいたけど絶対たまたま。他の人は都立は桜町とか田園調布と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
ほとんどの先生の質が高い学校
5
卒業生|2020年
東深沢中学校
(公立・共学)
-
-
普通に生活していれば問題ない
2
在校生|2022年
田園調布中学校
(公立・共学)
-
-
最高。迷っているなら入って
5
在校生|2022年
玉川中学校
(公立・共学)
-
-
やる人はやれる青春を送れる学校。
5
在校生|2021年
桜修館中等教育学校
(公立・共学)
-
-
治安も良く、安心感のある学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 尾山台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細