みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
のびやかに学校生活が送れる
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価穏やかで自己尊重する学校の校風で、生徒はのびのびとしている印象です。学習面も常に先生が生徒を見てくれているように思います。
-
校則女子は決まった制服はなし。男子はあります。校風は穏やかでみんな仲が良く環境が良い
-
いじめの少なさいじめは聞いてません。比較的穏やかな学校生活だと思います。多少の揉め事はありそうです。
-
学習環境定期試験の前に希望者のみ補講をしてくれます。授業で分からない事は質問すれば先生が丁寧に教えてくれるそうです。
-
部活文化部運動部と共に種類は充実しております。中高一貫教育なので、部活に真剣に取り組めるのも利点かと思います。試合大会情報はまだ得られておりません。
-
進学実績/学力レベル大学まで続く附属学校ですので、外部への受験が大半とは言えませんが、外部受験生もいるようです。ただ、外部受験をして失敗しても本大学が受け入れてくれるという、内部生徒を大切に思ってくれる学校ですので、親としてもとても安心できます。
-
施設校舎は綺麗、校庭体育館プールなども複数あり施設は充実しています。学校の周り環境もとてもいいです。
-
治安/アクセス駅から学校の正門まで徒歩4分ほど、中に入ってからも校舎までは歩きますが、遠すぎると思わないほどの距離です。駅周辺も治安は良く、とても安心できます。
-
制服女子の決まった制服はなく、襟付きなど指定はありますが、自由な方だと思います。男子は制服あります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道の生徒が多いイメージです。クラスが一つになる運動会文化祭はチームワークを大切に出来る行事、生徒に身につけさせる事が出来て良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機我が子が自分で選んだだけあり、本人に合っていると思います。友達も雰囲気の似た生徒が多く学校生活も楽しいと言っています。
感染症対策としてやっていること5月にiPadが配布され、教科ごとに課題が出されました。 始業式からは毎日検温し生徒手帳に記入し、学校でも対策について毎回生徒に指導があるようです。夏の宿泊を伴う海での課外活動は中止になってしまいました。投稿者ID:68213116人中13人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
穏やかで自己尊重する学校の校風で、生徒はのびのびとしている印象です。学習面も常に先生が生徒を見てくれているように思います。
【学習環境】
定期試験の前に希望者のみ補講をしてくれます。授業で分からない事は質問すれば先生が丁寧に教えてくれるそうです。
【進学実績/学力レベル】
大学まで続く附属学校で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎や、制服はいいがいじめがすごいです。内部進学ができるのはいい点ですが内部進学をしたいならこんなとこより青学や慶応を受けた方が100倍いいとおもいます
【学習環境】
テストの点数が悪かった人は次のテスト1週間前に呼び出されます。そこで補習のを受けます。
【進学実績/学力レベル】
今年入ったばか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細