みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
穏やかで、スマートな学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価とにかく、穏やかな雰囲気の学校です。
中1は海の学校、中2は山の学校、中3は英語研修があり、行事も体育祭・文化祭・合唱コンクールとクラスでの活動が楽しいです。 -
校則携帯電話の取り扱いは厳しく、違反すると約2週間没収されます。
ルールを守れば、特に問題はありません。
服装や持ち物などは、特に注意される事なく、自由だと思います。 -
いじめの少なさいじめは少なく、あまり見かけません。みんな仲良く、雰囲気は穏やかです。
-
学習環境校庭も人工芝になり、学校施設はとても充実しています。
友達同士で勉強したりするスペースもあり、テスト前は楽しく勉強しています。
-
部活ハードな部活から、のんびりとした部活まで様々です。
運動部と文化部との兼部している人もいます。 -
進学実績/学力レベル約半数が他大学進学をしています。附属ですが、外部進学と内部進学コースと選択するカリキュラムになっています。
-
施設新校舎になり、すべての施設がきれいで充実、大学の施設も利用できるので、広々と学校生活が送れてます。
-
治安/アクセス駅からは商店街を抜けて、住宅街が通って、成城大学の中を通っての通学路になっています。治安も良く、通学しやすいと思います。
-
制服女子は自由、男子は紺の上下スーツです。夏はポロシャツ で、学校指定は無いので、みんな自由なブランドを着ています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小学校から内部進学、中学から外部進学、みんな普通な生徒です。
入試に関する情報-
志望動機進学説明会で、学校の対応が良く、大学進学も含めて、自由な学校だったから。
投稿者ID:57525310人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
穏やかで自己尊重する学校の校風で、生徒はのびのびとしている印象です。学習面も常に先生が生徒を見てくれているように思います。
【学習環境】
定期試験の前に希望者のみ補講をしてくれます。授業で分からない事は質問すれば先生が丁寧に教えてくれるそうです。
【進学実績/学力レベル】
大学まで続く附属学校で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎や、制服はいいがいじめがすごいです。内部進学ができるのはいい点ですが内部進学をしたいならこんなとこより青学や慶応を受けた方が100倍いいとおもいます
【学習環境】
テストの点数が悪かった人は次のテスト1週間前に呼び出されます。そこで補習のを受けます。
【進学実績/学力レベル】
今年入ったばか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細