みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2008年入学
個性を尊重してくれた
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際にいじめなどの陰湿な出来事はなく、生徒がのびのびと学べる環境出会ったと考える。
-
いじめの少なさいじめはほとんどありませんでした。なぜなら、生徒たちに嫌なストレスがなかったのではないかと思います。
-
学習環境中学より入学した男子生徒に関しては、第一志望で入学していない生徒は少し真面目さにかけていた。
-
部活適度に厳しく、楽しく、生徒たちにとって良い環境が多かったと思います。・
-
進学実績/学力レベル個人個人の目的が違うので、一概には言えないが、成績の良いものはより高い学校を目指していた。
-
施設ちょうど大きな過渡期にあたり、建物、設備などの新築工事が多く行われていた。
-
治安/アクセス駅にも近く、環境、アクセスともに非常に優れていたと思います。
-
制服男子は背広、ネクタイ、社会に出ても困らぬように、女子は基本自由にというコンセプトでした。
-
先生いろいろな先生がいて一概には言えないが、高学歴な先生が非常に多かったと思う
入試に関する情報-
志望動機幼稚園から大学までのエスカレート
進路に関する情報-
進学先成城学園高等学校
-
進学先を選んだ理由付属、関連校
投稿者ID:1434193人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
穏やかで自己尊重する学校の校風で、生徒はのびのびとしている印象です。学習面も常に先生が生徒を見てくれているように思います。
【学習環境】
定期試験の前に希望者のみ補講をしてくれます。授業で分からない事は質問すれば先生が丁寧に教えてくれるそうです。
【進学実績/学力レベル】
大学まで続く附属学校で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎や、制服はいいがいじめがすごいです。内部進学ができるのはいい点ですが内部進学をしたいならこんなとこより青学や慶応を受けた方が100倍いいとおもいます
【学習環境】
テストの点数が悪かった人は次のテスト1週間前に呼び出されます。そこで補習のを受けます。
【進学実績/学力レベル】
今年入ったばか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
淑徳中学校
(私立・共学)
-
-
授業も行事もつまらない仏教校
1
在校生|2022年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
通って損のない最高の学校
5
在校生|2022年
宝仙学園中学高等学校共学部理数インター
(私立・共学)
-
-
進学校化を進めたいビジネス校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成城学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細