みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 恵泉女学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
ホッとできる温かい学校
2023年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価入学してみて親子で大満足です。同じプロテスタント系の熱望校があり残念ながらご縁はありませんでしたが、今はその学校の友達も含め、日曜日に教会に通っています。私はキリスト教ではありませんが、若い頃からキリスト教に触れていろいろな考え方を知ることはこれから、グローバルな世界で生きていくにはいいことだなと思います。パイプオルガンの音色から始まる学校の1日は心が豊かになる感じもいたします。
-
校則自由な学校ですが、携帯電話についてはロッカーに電源を切ってしまうなどの指導があります。制服はありませんが、なんちゃってでもなくみんな個性が光っています。
-
いじめの少なさいじめについては聞いたことがありません。娘いわく、クレージーで個性的な人が多いので、いじめにならないのでは?とのことです。
-
学習環境ここ数年はかなり勉強を重視したい生徒が増えているのか、先生方の指導も熱くなっているようです。先日は、英語で学年の半分くらいが補習になったときいています。
-
部活チアリーディングがかなり活気があり、大会にもでているようです。娘は課外活動に所属していますが、大変といいながらたのしそうです。先輩とも仲良しでお菓子交換や年賀状のやりとりもしています。
-
進学実績/学力レベル学校では順位はでません。入り口に比べると、今は出口の大学受験はさほど良いとはいえないかなと思います。恵泉は大学受験のみに焦点をあてていない教育であり、そこに惹かれて入られる方も多いです。最近は偏差値が上がってきたこともあり、勉強もちゃんとやりたい子が多いと聞きますます。
-
施設たぶん、図書館は都内でも1位、2位レベルの充実度です。ホテルのようにソファもあり、親も過ごしたいくらいです。
-
治安/アクセス経堂から少し住宅街または商店街を歩きますが、慣れれば楽しい道のりだそうです。先生も登下校時は見守っていてくださり、安全な方だと思います。
-
制服制服はなく、自由です!
入試に関する情報-
志望動機自宅から近かったこと、雰囲気がのんびりで家と似た雰囲気であること、からです。
投稿者ID:89570114人中14人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分の選んだ環境ということもあり、入学してから1年が経ちましたが本当に恵泉に入ってよかったと思っています。全体的にあたたかな雰囲気で、先程も描きましたが一人一人の個性を尊重してくれます。
ただ宗教に抵抗がある人や既にキリスト教以外の宗教を信じている人はあまり向かないかと思います。毎朝の礼拝に加え、1...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
人それぞれとは思いますが、毎朝の礼拝は、クリスチャンの方以外は苦痛でしょう。他校よりもだいたい40~50分登校時間が早く、貴重な朝の時間を約1時間も睡眠を削っているわけなので、その後の授業はほとんど寝ています。入学から卒業までの間に礼拝を受けている合計時間を知ると、どれだけ勿体ないか分かります。朝拝...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
大妻中学校
(私立・女子校)
-
絶対に入らないでください
1
在校生|2022年
目黒日本大学中学校
(私立・共学)
-
文武両道の明るく楽しい学校
5
保護者|2023年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 恵泉女学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細