みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 世田谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
真面目な生徒が多かとてもいい。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価真面目で大人しい生徒が多いように思われる。体育祭や文化祭を見に行っても、秩序が保たれていて、保護者からすると安心できる。
-
校則公立なので、異動もあることから色々な学校を経験した先生が多く、一人一人に対して親身に接してくれた。
-
いじめの少なさ子供のクラスでは特にいじめの話は聞かなかったが、先輩や後輩のクラスではあったかもしれない。
-
学習環境班ごとのグループ発表が多く感じられた。
1人で黙々と問題を解く時間よりも、集団の中でしか学べない事なので良かったと思う。 -
部活絵を描く事が好きなので、美術部に所属していたが、向かう先が同じもの同士、とても団結していたと思う。
-
進学実績/学力レベル英語の単語のの宿題や、小テストといった、地道に暗記していかなくてはならないものは毎日宿題に出た。
-
施設トイレや廊下ぎ綺麗に掃除されていて、気持ち良かった。
生徒の掃除習慣がきちんとなされていたのだと思う。 -
治安/アクセス治安はよく、家からも近く、冬の帰り道も街頭で割と明るいように感じられた。
-
制服女子は白いベスで、近隣の中学にはなく、珍しくていいと思う。
男子は濃紺のブレザーで、大人っぽく見えていい。
投稿者ID:957092 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まあまあ満足しています。でも、私の学年(中学三年生)でこれから転校してくる人にはあまりおすすめ出来ません。
【学習環境】
満足しています。親身になって教えてくれる先生方もいます。第三者から見ても、十分環境は整っていると思います。
【進学実績/学力レベル】
みんな高校には行きます。先生たちが、そこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
何度も言っていますが教師のレベルがひくいです。この中学校のいいところは校舎がきれい、ただそれだけです。
【学習環境】
放課後教室に残ることはできませんが、(生徒の私物の紛失を防ぐため)図書室は6時くらいまで使用できたと思います。図書室はきれいなので学習はしやすいです。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
梅丘中学校
(公立・共学)
-
-
卒業すれば別にいい経験だった!で終わる!
3
卒業生|2020年
太子堂中学校
(公立・共学)
-
-
こんなに楽しいとは思っていなかった
5
在校生|2020年
駒沢中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値の低い私立中学に入学した方がマシ
2
卒業生|2021年
弦巻中学校
(公立・共学)
-
-
とっても楽しくて大好きです!
5
卒業生|2021年
桜木中学校
(公立・共学)
-
-
少人数だが、目が行き届いているかは疑問
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 世田谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細