みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 田園調布学園中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
地味で可もなく不可もなし
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土曜プログラムという生徒が好きな講座(英会話、生け花、卓球など様々)を選んで参加できるカリキュラムがありますが、正直必要性を感じられませんでした。他校と比べて全体的に積極性が無い学校です(いい意味で言えば大人しい)。
学年や担任の先生方の雰囲気によって雰囲気がかなり変わると思います。 -
校則夏は「膝が見え隠れする程度」、冬は「膝下」とスカートの長さに規定があります。(大半の生徒は無視していますが、余程の短さでなければ注意されないと思います。)
髪の毛は肩につく長さであれば縛る必要があります。尚ヘアゴムやピンの色は指定されています。特別きびしい校則という訳でもないと思います。 -
いじめの少なさ中学生の内は多少いざこざがあると思いますが高校生にもなればなくなります。代わりに陰口は多いです。
-
学習環境補修や再試、早朝の授業など、かなり充実していると思います。
授業中は寝ている生徒が多いですが、特に注意されることはないので少し不安です。
-
部活生徒のやる気と実力があっても、学校の判断で大会に出場させてもらえなかった、大会の集合写真に参加できなかったという話を聞きます。
生徒の能力と可能性を伸ばしてくれないような気がします。 -
進学実績/学力レベル進学校なので良いと思います。
上位の生徒はかなり良い大学に進学していると思います。 -
施設図書館が吹き抜けになっていて、落ち着いて作業に取り組めます。
グラウンドは校舎から徒歩5分程の所にあるので、やや不便に感じます。 -
治安/アクセス若干駅から遠い気がします。学校HPには「徒歩8分」と記載されていますが、実際はもっとかかります。
-
制服夏服はリニューアルして可愛くなったと思います。
冬服は昔ながらのセーラーで、襟や袖口のラインまで黒いのでかなり地味です。
入試に関する情報-
志望動機知人が通っていたから。文化祭やオープンキャンパスに参加して決定
投稿者ID:5794013人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
抽象的ですが基本的にいい学校であると思います。
毎日勉強に追われ忙しそうですが、それでも楽しそうに学校へ通っています。
女子校なので中1の初めは色々と女子の面倒臭い部分が出るのか、
不満を少し聞かされましたが、夏休みが過ぎた辺りからは娘は楽しそうに学校の様々な出来事の話をしてくれます。
学校はどう?...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
縛られてる感が凄い学校です。
少し窮屈に感じます。
【学習環境】
中学の間はテストの点によって悪いと指名補習があります。
任意ではなく、強制です。
また、授業は先生が喋って終わりです。
説明されるより実際に受けてみる方が良いです。
内職や寝てる生徒が半分くらいいます。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
学習院女子中等科
(私立・女子校)
-
-
非効率的な古い体制を死守している学校
1
保護者|2022年
白百合学園中学校
(私立・女子校)
-
-
設備が不安なところがあります…
3
在校生|2022年
頌栄女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
校則は厳しいけど行事も多くて楽しい学校!
5
在校生|2023年
晃華学園中学校
(私立・女子校)
-
-
勉強を何より頑張りたい人向けの環境です
4
保護者|2023年
目黒日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るく楽しい学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 田園調布学園中等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細