みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 国士舘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
厳しいけど優しい心を育む教育
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価中学生の思春期を少人数で先生方がサポートする姿勢には安心感があります。ただ、アナログな部分が多く、ICTにもっと力を入れていただきたいです
-
校則校則は厳しい方だと思います。ただ、中学生らしく生活していれば守れる範囲だと思います
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめの話は聞いたことがありません。先生たちも目を光らせているのだとは思います。
-
学習環境学力は決して高い子ばかりではないですが、自習する時間を多く設けていて、みんなで教え合うなど楽しく学習していると思います。
-
部活強豪クラブにはかなり力を入れていて、その他のクラブの少なさが気になります。
-
進学実績/学力レベルレベルは決して高くはないですが、中学の学習範囲をしっかりこなそうと先生方が努力していると思います。
-
施設高校、大学が併設しているため多くの施設が利用出来るようです。
-
治安/アクセス各方面からのアクセスがよく、徒歩圏内であるため通学も苦にならないようです
-
制服可もなく不可もないブレザーです。指定のカバンがあるといいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優しくて挨拶ができて、礼儀正しい生徒が多いです。普段から厳しく指導されているからかもしれませんが
入試に関する情報-
志望動機面倒見の良さや厳しい指導、社会で生き抜く役に立つ人間の育成の理念に魅力を感じました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業は行っていました。イベントは早めの決断で中止にしたり対応は早かったです。投稿者ID:6929765人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大満足です。
我が家の子供には合ってました!
面倒見、先生方のご指導、アクセス、環境
どれを取っても不満はありません。
とても良い学校です。
【学習環境】
これは本当にすごいです!!
学習のサポートは万全。
小テストもありますし、再試になったら
先生がしっかり見てくれます。
またノートを書くのが苦...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生による男女の対応の差が酷いです、クラスで何か起きた時は男子は呼び出されて叱られるのに、女子は何も言われないか、軽い注意だけでした。
クラスには不登校が何人かいます、毎日イジメが酷い学校です。
【学習環境】
赤点は50点と高めの設定です、50点以下だと追試または課題などをやらされます、追試の点数...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清明学園中学校
(私立・共学)
-
様々な人が楽しめて通える学校
5
卒業生|2019年
新渡戸文化中学校
(私立・共学)
-
好きなことを探求したいならおすすめ
4
在校生|2023年
城西大学附属城西中学校
(私立・共学)
-
思っていたよりも良い学校です!
5
在校生|2022年
成立学園中学校
(私立・共学)
-
年々受験数は上がっているが、穴場の学校
4
保護者|2019年
東邦音楽大学附属東邦中学校
(私立・共学)
-
向き不向きがハッキリ分かれる学校です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 国士舘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細