みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
レベルの高い高校目指すならやめるべき
2019年10月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がゆるく、通いたい学校には軽蔑される。制服は、歩いてるだけでさっちゅう生とわかりやすい。普通な学校ではないことは知ってほしい。チャイムもならない。規則正しい生活は厳しい。
-
校則ピアスあり。髪染めあり。寄り道あり。自由すぎて変すぎる。まともな学校に行きたい。何でもありです。先生は注意しません。
-
いじめの少なさかげでの悪口がおおい。いじめが多い。LIEいじめがある
-
学習環境定期テストがないから内申はとりやすい。いい環境だが嫌がってる人もいる。ゲーム機あり。スマホあり。寝てる人もいる。勉強嫌いには最高の場
-
部活実績がない。区大会優勝もない。やってるの?!部活?!とか、他校にいわれる。強くなりたかったり、スポーツ推薦はほど遠い
-
進学実績/学力レベル普通より下。
-
施設外が汚い中は普通。校庭は小さい。あまり、校舎は広くない
-
治安/アクセス住宅地ばかり
-
制服制服だけはいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか変な人、不登校な人
入試に関する情報-
志望動機近所だったから
進路に関する情報-
進学先まともな高校にいきたい
-
進学先を選んだ理由チャイムがならないし……普通がいいから。
投稿者ID:55393019人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校則がゆるく、通いたい学校には軽蔑される。制服は、歩いてるだけでさっちゅう生とわかりやすい。普通な学校ではないことは知ってほしい。チャイムもならない。規則正しい生活は厳しい。
【学習環境】
定期テストがないから内申はとりやすい。いい環境だが嫌がってる人もいる。ゲーム機あり。スマホあり。寝てる人もい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜木中学校
(公立・共学)
-
-
少人数だが、目が行き届いているかは疑問
1
保護者|2023年
用賀中学校
(公立・共学)
-
-
とても素敵な学校です!
5
在校生|2022年
船橋希望中学校
(公立・共学)
-
-
色々な生徒はいるがバランスの良い中学校
3
卒業生|2021年
緑丘中学校
(公立・共学)
-
-
標準的で安心して通える学校です。
4
保護者|2019年
弦巻中学校
(公立・共学)
-
-
とっても楽しくて大好きです!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細