みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三宿中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
至って普通の中学校。
2022年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価制服については少し不満がありますが、総合的に見ると良い学校だと思います。イベントなどには、3年生は特に積極的に力を入れている気がします。
-
校則これはどこも同じだと思いますが、正直校則に厳しい先生と厳しくない先生に別れます。ブレザーのボタンは閉めないといけなかったり、他の学年の廊下を通っちゃいけないのが不思議です。ですが、ほかの学校のように「眉を整えちゃいけない」などの変な校則などはあまりない気がします。
-
いじめの少なさ私の学年はハッキリとしたいじめというのは無いです。スクールカーストも無いですし、比較的過ごしやすいです。思春期の子供にありがちな陰口はありますが、物を隠したり集団で暴力、暴言などはないです。
-
学習環境毎回テスト(小テストを覗く)前には学習計画表というのが配られ、学習の計画を立てることが出来ます。生徒個人個人の学習への質問も答えてくれます。
-
部活文化部が美術部しかないのがちょっと残念です。運動部は男子のみのとこが多い気がします。クラブでは、ダンスクラブなどが合唱コンクールの時に発表していてとても盛りあがっていました。吹奏楽部もいい演奏をしてくれていました。
-
進学実績/学力レベル学力は比較的低いわけでも高いと言う訳でもない、普通って感じがします。
-
施設体育館は小さいとこと普通の体育館があって、運動に適している空間だと思っています。中庭も綺麗ですし、校庭がすごく広いです。
-
治安/アクセス駅からは遠いですが、あまり不満は無いです。
-
制服普通の中学生って感じの制服です。スカートは長く。ブレザーのボタンを閉めないといけないのとシャツの第1ボタンを閉めないといけないのが不思議です。あと、コートやセーターの色で白がダメな理由が分からないです。
-
おすすめの塾【PR】三宿中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかノリがいい人が多いです。少しズレていて孤立している人もいますが、大体は楽しそうにしています。
入試に関する情報-
志望動機いちばん近かったからです。私の姉も通っていて、先生も面白かったからです。
投稿者ID:8760661人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめ対策などがなってないから。先生方の対応がいい加減です。本当にこれが「なかった」と言えないくらい酷いです。
【学習環境】
指導ぐらいしかないですね。その指導も先生によって、当たり外れがあると思います。
【進学実績/学力レベル】
あれは、正直、先輩方の努力だと思います。なんか、あれで三宿中はい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
駒留中学校
(公立・共学)
-
-
私はすごく楽しいです
5
在校生|2022年
太子堂中学校
(公立・共学)
-
-
こんなに楽しいとは思っていなかった
5
在校生|2020年
富士中学校
(公立・共学)
-
-
入ったら、仲間と仲良く出来る
3
卒業生|2019年
東山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と教師のレベルが合っていない学校
2
卒業生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
一中けっこういいよ~~~!!!
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 三宿中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細