みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 昭和女子大学附属昭和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
ここ以外にも学校はある
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校行事は基本全員参加だか、教師の都合で参加を拒否される子もいる。
その際は欠席扱いになり、単位も危うらしい。
薬の服用や病気がある生徒は切り捨てるそう。
クラス発表も参加出来ないのに、させられているのが可哀想。
生徒と向かいあう教師はいない。 -
校則学内で文房具を買うのも、部活で下校時間が遅くなるのも届出が必要。
何でもかんでも許可制はいかがなものか。
生徒を信じていないのか。 -
いじめの少なさクラスは40名程初等部からの子中学受験の子次第に仲良くなる感じで、ケンカはあるがイジメはない。
-
学習環境長期休みに開講しているが、高校生がメイン。
数学は担当教師の当たり外れの差が大きいので、外れは塾が必要 -
部活部活にはあまり力を入れていないよう。
高校と中学が一緒で楽しくしている。 -
進学実績/学力レベル他大学受験は落ちても昭和女子大学には入学できる。
他大学に行くには塾が必要らしい。 -
施設図書館は綺麗になった。個人ロッカーはとても小さい。
上履きがないので、天候の悪い日は濡れてローファーのままで過ごす。 -
治安/アクセスバス停の目の前、駅からも5分以内とアクセスは良い。道が狭い為登下校時は迷惑をかけている。
-
制服シンプルなセーラー服です。
冬のコートは黒か紺色のピーコートであれば何でも可。
入試に関する情報-
志望動機初等部からの持ち上がりで、友達と離れるのが嫌だったのでそのまま入りました。
投稿者ID:9624806人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
去年、今年と偏差値がどんどん上がり受験時より10くらい上がりました。今までなぜもっと偏差値が上がらなかったか不思議でしたが、やっと昭和のよさが認知されたのかなと思います。第一志望ではなかったので、入るまではよく知りませんでしたが、入ってみて、大満足です。勉強面のサポートも安心感ありますし、お友達関係...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
私は学校生活を楽しみたい人なのでこの学校は向いていませんでした。何よりも校則が厳しいので不満足です。先生もいい人はいますがごく一部です。パソコンも使いにくいです。私立なのにWiFi弱すぎ。校門とか学校入ってすぐそことか格好ばかりにお金使ってます。覚悟がある人だけ入ることをおすすめします。
【学習環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 昭和女子大学附属昭和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細