みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 昭和女子大学附属昭和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
いじめのない学校にだと思います。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通わせてよかった、と心から思える。イジメ、安心できる通学路、勉強の補強など、しっかりした学校だと思う。
-
校則夏服、間服、冬服で靴下の色が違い、間違えると注意が入る。 衣替え季節は緊張する。
-
いじめの少なさいじめの話はほとんど聞きません。娘もイジメとは無縁で安心した登校できました。
-
学習環境学習についていけないお子様は、夏休み中に補修がありそこで手厚く教えてもらえるそうです。
-
部活部活動で特に目立つ活躍をするような話は聞いたことがなく、ですが、みなさん楽しそうに部活動をしている印象です。
-
進学実績/学力レベル指定校推薦や学内推薦があり、将来をえらべるところがよい。可能性も色々ある。
-
施設体育館やカフェテリアがとにかく綺麗。緑もたくさんあり、季節によって自然が楽しめる。
-
治安/アクセス駅から少し歩くが、車道と歩道の間にガードレールもあり安心して通学させられる。
-
制服夏服、冬服、間服、とにかく色々パターンがあり合わせづらい。指定の靴下がすぐ穴が開く。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか附属校なので、全く勉強しない子と、上を目指すお子様との差が非常に大きいのが気になります。
入試に関する情報-
志望動機幼稚部から通っていて、他に通わせる気持ちがさらさら無かった。先生も顔見知りが多く安心できた。
進路に関する情報-
進学先そのまま付属の高校へ進学
-
進学先を選んだ理由幼稚部から通っているため、色々安心だった。 外を歩けば知ってる先生がいるので相談にも乗ってもらえた。
感染症対策としてやっていること朝の検温と、毎日の体調チェック。オンライン授業の取り入れもかなり早いほうだった。投稿者ID:749599 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
去年、今年と偏差値がどんどん上がり受験時より10くらい上がりました。今までなぜもっと偏差値が上がらなかったか不思議でしたが、やっと昭和のよさが認知されたのかなと思います。第一志望ではなかったので、入るまではよく知りませんでしたが、入ってみて、大満足です。勉強面のサポートも安心感ありますし、お友達関係...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私は学校生活を楽しみたい人なのでこの学校は向いていませんでした。何よりも校則が厳しいので不満足です。先生もいい人はいますがごく一部です。パソコンも使いにくいです。私立なのにWiFi弱すぎ。校門とか学校入ってすぐそことか格好ばかりにお金使ってます。覚悟がある人だけ入ることをおすすめします。
【学習環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
青稜中学校
(私立・共学)
-
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 昭和女子大学附属昭和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細