みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 世田谷学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
第一志望にしてまで入る学校ではない
2018年12月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 2| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生の身から言わせてもらうと同じ偏差値(偏差値だけで決めるのもアレだが)なら別の学校を狙った方がイイ
-
校則結構厳しい方だと思います。身だしなみはチェックされ、髪の毛は染めたりなんかしたら坊主にされます。
-
いじめの少なさ仏教校なのでそういう部分は徹底されているのだろうと思う方もいますが普通にいます。皆親や先生に言わないだけです。
-
学習環境中間や期末のクラス内順位は公開されます。
赤点をとると強制的に補修にされ、部活動には行けなくなります。 -
部活そこまで熱心ではないです。
鉄道同好会や空手柔道などの一部は凄いですが他の部ははっきり言って弱小です。ただその分趣味の範囲が大きいので取っ掛かりは始めやすいかもしれませんね。 -
制服学生服は蒼色ではっきり言ってダサい
色が目立つので世田谷学園生だと分かりやすいのは利点か。
-
先生良い先生と酷い先生の差が激しいです。
良い先生は本当に親身になってくれるのですが酷い先生は戦持中かと言いたくなるほどの体育会系に凝り固まった思想の人が沢山います。
進路に関する情報-
進学先別の学校
-
進学先を選んだ理由個人的感情もあるがあまり好きではない
投稿者ID:48965438人中10人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく通学しており、全体的に満足しています。
学校が男子の成長に合わせ、少しずつ自立を促しながら指導くださっているように感じます。先生も優しく、距離が近い雰囲気です。
時々募集される課外プログラムも男子中学生にとって楽しそうな内容のようで、積極的に参加しています。
【学習環境】
思ったより進度が早...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
在校生の身から言わせてもらうと同じ偏差値(偏差値だけで決めるのもアレだが)なら別の学校を狙った方がイイ
【学習環境】
中間や期末のクラス内順位は公開されます。
赤点をとると強制的に補修にされ、部活動には行けなくなります。
【先生】
良い先生と酷い先生の差が激しいです。
良い先生は本当に親身になっ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麻布中学校
(私立・男子校)
-
-
日本一自由な学び舎で
5
保護者|2023年
慶應義塾中等部
(私立・共学)
-
-
近所の学校が1番良い
3
保護者|2019年
本郷中学校
(私立・男子校)
-
-
自分らしく成長できる学校
5
保護者|2024年
立教池袋中学校
(私立・男子校)
-
-
おっとりとした良い学校
5
保護者|2020年
学習院中等科
(私立・男子校)
-
-
素晴らしい環境の、息子が大好きな学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 世田谷学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細